2022年11月28日(Mon)
浅海域地図が「豊かな海」を守る
(産経新聞「正論」2022年 11月25日付朝刊掲載)
日本財団会長 笹川 陽平 ![]() 6,800を超す大小の島々からなる日本の総海岸線は約3万5,600キロメートル、世界6位の長さになる。しかし、現時点で海岸線に接する浅海域(水深0〜20メートル)の岩礁や浅瀬など詳しい海底地形情報が把握されているのは全体の約2%にとどまる。 船舶を使った従来の調査では、沿岸域に多い岩場などが障害になって情報入手が難しく詳細な情報入手に限界があった。そこで今回、日本財団と日本水路協会が空から総海岸線の90%を目標に10年がかりで浅海域地図の作成に取り組む協働プロジェクトをスタートさせた。 |