2022年01月21日(Fri)
加速する中国の少子化
1人っ子政策見直しの効果見られず
日本財団特別顧問 宮崎 正 ![]() 中国・国家統計局の発表(1月17日)によると、2021年の出生数は1062万人と1949年の建国以来、最少となった。中国の人口問題に詳しい米国の研究者によると、1人の女性が生涯に産む子供の数の平均である合計特殊出生率も1.1〜1.2と前年の1.3をさらに下回る見通し。2011年から人口が減り始めた日本(20年の出生率1.34)と同様、人口減少時代が目前に迫っている。 |