2017年02月27日(Mon)
「日中関係を変えていくのは私たちの責任」
知日派、知中派学生50人が将来像を討論
クイズ大会上位校の学生らが来日交流 昨年10月、中国湖北省の武漢大学で開催された笹川杯全国大学日本知識大会(クイズ大会)の上位3大学の学生ら26人が来日、2月24日、日本の学生24人と「日中関係の将来像について」討論会を行いました。日中関係が冷え込む中、2030年の両国関係を視野に将来を担う学生として何ができるか、考えるのが狙い。「やがてアジアが世界の中心になる。日中両国が手を結び明るい未来を」、「両国関係を変えていくのは私たちの責任」といった前向きの意見が多く出ました。 ![]() 討論会参加者で記念撮影 |