2014年06月26日(Thu)
「まごころ奨学金」を随時受け付け ニーズにきめ細かく対応
犯罪被害者の子弟に対して無利子で奨学金の貸与を行う「まごころ奨学金」制度を実施している日本財団は、期間を限定していた募集方法を見直し、6月からいつでも申請できるように変更した。奨学金を必要としている人のニーズにより柔軟にきめ細かく対応し、幅広い利用を目指す。
![]() 「まごころ奨学金」は2013年度から始まった。交通事故や詐欺被害、傷害、殺人など理不尽な犯罪に遭遇し、経済的に不安定となった家庭の子どもを対象に、高校、短大、専修学校(専門課程)、大学、大学院の修学中および進学後の修学期間に奨学金を貸与する。振り込め詐欺救済法に基づく預保納付金を活用して、日本財団が担い手となり制度を運用している。これまで47人が奨学金を得て学業に励んでいる。 |