4月4日〜10日の活動 [2011年04月09日(Sat)]
4月4日(月)〜10日(日)までの活動
4月9日(土) ・引き続き宮城・石巻で活動 https://blog.canpan.info/coco/daily/201104/09 ・震災がつなぐ全国ネットワーク(震つな)の活動 →足湯ボランティア、各地の避難所支援 ・被災者をNPOとつないで支える合同プロジェクト(つなプロ!)の活動 →被災地の避難所のアセスメント、仙台での会議等 4月8日(金) ・引き続き宮城・石巻で活動 https://blog.canpan.info/coco/daily/201104/08 ・震災がつなぐ全国ネットワーク(震つな)の活動 →足湯ボランティア、各地の避難所支援 ・被災者をNPOとつないで支える合同プロジェクト(つなプロ!)の活動 →被災地の避難所のアセスメント、つなプロ東京会議等 https://blog.canpan.info/tsunapro/daily/201104/08 4月7日(木) ・被災地活動支援NPO助成の決定(33件) https://blog.canpan.info/koho/archive/1400 ・引き続き宮城・石巻で活動 https://blog.canpan.info/coco/daily/201104/07 ・震災がつなぐ全国ネットワーク(震つな)の活動 →各地の避難所支援 ・被災者をNPOとつないで支える合同プロジェクト(つなプロ!)の活動 →被災地の避難所のアセスメント等 4月6日(水) ・宮城県石巻市・女川町で、弔慰金・見舞金の支給 ・引き続き宮城・石巻で活動 https://blog.canpan.info/coco/daily/201104/06 ・震災がつなぐ全国ネットワーク(震つな)の活動 →足湯ボランティア、各地の避難所支援 https://blog.canpan.info/shintsuna/daily/201104/06 ・被災者をNPOとつないで支える合同プロジェクト(つなプロ!)の活動 →被災地の避難所のアセスメント等 4月5日(火) ・宮城県石巻市・女川町で、弔慰金・見舞金の支給 ・引き続き宮城・石巻で活動 https://blog.canpan.info/coco/daily/201104/05 ・緊急シンポジウム『チェルノブイリ原発の経験から見た福島原発事故〜“誰にでも分かる”現状と今後』(東京) https://blog.canpan.info/koho/archive/1395 ・震災がつなぐ全国ネットワーク(震つな)の活動 →足湯ボランティア、各地の避難所支援 https://blog.canpan.info/shintsuna/daily/201104/05 ・被災者をNPOとつないで支える合同プロジェクト(つなプロ!)の活動 →被災地の避難所のアセスメント等 https://blog.canpan.info/tsunapro/daily/201104/05 4月4日(月) ・宮城県石巻市・女川町で、弔慰金・見舞金の支給開始 https://blog.canpan.info/koho/archive/1394 ・引き続き宮城・石巻で活動 https://blog.canpan.info/coco/daily/201104/04 ・震災がつなぐ全国ネットワーク(震つな)の活動 →足湯ボランティア、各地の避難所支援 https://blog.canpan.info/shintsuna/daily/201104/04 ・被災者をNPOとつないで支える合同プロジェクト(つなプロ!)の活動 →被災地の避難所のアセスメント、第2期調査隊の出発(関西、東京) https://blog.canpan.info/tsunapro/daily/201104/04 日本財団ROADプロジェクト 災害支援センター |