• もっと見る
練馬区社会福祉協議会 練馬ボランティア・地域福祉推進センターは、ボランティア・市民活動情報誌「ぽけっと」を毎月発行しています。このブログではそこには書ききれない「ボラセン」の日常・裏側をお伝えします。
« 2020年05月 | Main | 2020年07月 »
プロフィール

練馬ボラセンさんの画像
練馬ボラセン
プロフィール
ブログ
ブログ内検索
検索語句
<< 2020年06月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/neriura/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/neriura/index2_0.xml
まちで見つけたこびとさん[2020年06月23日(Tue)]

こんにちはるんるん
大泉ボランティア・地域福祉推進コーナーです。


自粛生活が長引いているいま、
不安やストレスを抱えている方も多いのではないでしょうか。

そんなとき、心があたたまるものを見たり、
素敵なエピソードを聞いたりすると、
ほっとして気持ちも緩みますね。

練馬区ボランティア・市民活動情報「ぽけっと」6月号(NO.393)
では、そんなほっこりする「まちで見つけた素敵なもの」
ご紹介させていただきました。

こちらPDF版を見ることができますので、よかったらご覧ください。


そのなかから、
まちで見つけた可愛いこびとさんをご紹介したいと思います。

 
   かわいい  かわいい  かわいい  かわいい  かわいい  かわいい  かわいい


新型コロナウイルス感染拡大に伴い、
公園の利用制限や遊具の使用禁止など
子どもの遊び場も一時的に制限されることがありました。

都立石神井公園でも遊具が一時的に閉鎖されました。
(現在は解除され、使用できるようになりました)

そんななか、
立入禁止のテープが張り巡らされた遊具の前で
寂しそうにしている子ども達を見た
石神井・冒険遊びの会の皆さんが
公園に許可を得て、
こびとさん達のメッセージを貼ってくれました。

こんな感じです


collage_photocat-5.jpg

collage_photocat-4.jpg

collage_photocat-6.jpg


禁止事項やお願いの貼り紙も
可愛いこびとさんの言葉が添えてあるだけで
柔らかい感じになりますねるんるん


まちなかで、こびとさんに会える機会がもっと増えるといいな
と思った同会の皆さんは、
これを「こびとプロジェクト」として広めたいということです。


例えば、こんな感じ ↓ で、
シャッターに貼られた休業のお知らせなどに合わせてはいかがでしょうか?

こびとPJふれあい広場.jpg

「緊急」「中止」などの文字だけだと硬い感じになるお知らせも
こびとさんがいるだけで、やさしい感じになりますよね。


こびとさんに出動して欲しいお店や個人の方がいましたら、
石神井・冒険遊びの会までお問い合わせくださいとのことです。

collage_photocat-2.jpg


石神井・冒険遊びの会は、
地域のボランティアグループで、
冒険遊び場「石神井プレーパーク」(都立石神井公園にて)や
子育てサロン「かぼちゃのたね」などを開催しています。

詳しくはホームページをご覧ください。

「こびとプロジェクト」に関するお問い合わせは、
下記へメールにてお願いします。
shakujiipp@gmail.com

 
   かわいい  かわいい  かわいい  かわいい  かわいい  かわいい  かわいい


このようなちょっとしたアイデアが
人々の心を和ませることってありますよねぴかぴか(新しい)

皆さんもそんな思い付きがありましたら
実行されてみてはいかがですか?

そんな活動の応援もボランティアセンターはさせていただきますexclamation×2

お気軽にお話を聞かせてくださいるんるん


 大泉ボランティア・地域福祉推進コーナー

手作りマスクの寄付[2020年06月22日(Mon)]

こんにちはるんるん
大泉ボランティア・地域福祉推進コーナーです。


新型コロナウイルスの感染防止が求められる今、
人と接触することが多いボランティア活動は自粛が余儀なくされています。

そのようななか、ボランティアセンターには、
「こんなときだからこそ自分にもできることはないですか?」
というお問い合わせも多数いただいております。

そんな声にお応えし、
” 練馬区ボランティア・市民活動情報「ぽけっと」”
5月号・6月号では、
「今できること」として、地域の皆さんの活動を紹介させていただきました。

こちらでPDF版を見ることができますので、よかったらご覧ください。


「ぽけっと」の記事でも掲載させていただいていますが、
4月以降、家でできるボランティアとして、
布マスクを手作りして寄付してくださる方が多数いらっしゃいました。

ご寄付いただいたマスクは、
障害のある方のための施設や高齢者の介護施設等の福祉施設や
マスクがなくて困っている方等へお渡しさせていただきました。

全国的にマスクが不足している状況で、
心のこもった手作りのマスクは大変喜ばれました。
ご寄付くださった皆様、本当にありがとうございましたexclamation×2


全ての方をご紹介したいところですが、
今回は、そのなかから、
たくさんの布マスクを作ってくれた
中学生と小学生の姉妹をご紹介したいと思います。
(ぽけっと6月号にも掲載しています)


  かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい


練馬区内在住の野口由嘉さんとそのお子さんの
美海さん(中学1年生)と美空さん(小学3年生)が、
220枚の布マスクを手作りし、寄付してくださいました。


IMG_1123.JPG
(後方真ん中が由嘉さん、前方左が美海さん、右が美空さん)


さらし布で作られたマスクは二重構造になっており、
中のポケットにはフィルターもはさめるようになっていて、
とても丁寧に作られていました。

そして、一つ一つ個包装されていて、
姉妹からの素敵なメッセージも添えられていました。

IMG_1124-2.png
(ご寄付いただいた手作りマスクとメッセージ)


受け取った方からは、
丁寧に作られたマスクとメッセージに感激したとの声が寄せられ、
写真のようなお礼の色紙やお手紙を送ってくださる方もいらっしゃいました。

IMG_1128-1.png
(マスクを受け取った施設からのお礼状や色紙)

そのやり取りに、私たちもあたたかい気持ちになりました 揺れるハート
ありがとうございましたぴかぴか(新しい)


今後もこのようなエピソードをブログでご紹介できたらと思います。


大泉ボランティア・地域福祉推進コーナー

新型コロナウイルス緊急支援基金 「私と地域と世界のファンド」#みんなおんなじ空の下[2020年06月09日(Tue)]


こんにちはわーい(嬉しい顔)ボランティア・地域福祉推進センターですexclamation

 本日は、大阪、関西で市民といっしょに地域活動を進めてきた「大阪ボランティア協会」が、「泉北のまちと暮らしを考える財団」、「関西NGO協議会」とともに立ち上げた、『晴れ私と地域と世界のファンド:みんなおんなじ空の下晴れについてご紹介します。


 新型コロナウイルスによる外出制限等は感染予防という大切な意味を持ちますが、一方で、人と人が直接ふれ合う場面は減り、気づかぬうちにストレスがたまっていることもありますふらふらあせあせ(飛び散る汗)

 小さい子どもや学生、子育て中のお母さん、お父さん、障害をもった人、お年寄り、地域に暮らすみなさんそれぞれが不安を抱えています。
 地域にはそんな人々の声に寄り添い、そこで暮らす人々を支えようと活動しているボランティアグループや地域活動団体がたくさんありますexclamation×2


晴れ私と地域と世界のファンド:みんなおんなじ空の下晴れは、地域(国内)、世界(国外)で様々な課題、ニーズに応えるために活動するNPO/NGOに寄付を届けるための基金です。


立上げたメンバーが一番伝えたいメッセージは
「自分を大切に、そして地域の方々を大切に、そして世界の人々にも思いを寄せ、より平和で安定した社会をともに目指したい」というものです。


取り組みの詳細は、ぜひこちらをご覧ください。
右矢印1https://congrant.com/jp/mlg-fund/index.html?preview=default


 
 NPO/NGOで活動をしているみなさんも生活者のひとりとして、同じようにコロナの中で悩みながら、それでも「必要な人たちの力になりたい」と活動をつづけています。共感を持ってくださったなら、良かったら、ご参加下さいぴかぴか(新しい)そして、ご自分の身近な人にもぜひ伝えてみて下さいぴかぴか(新しい)


かわいいボランティア・地域福祉推進センターかわいい

 
まちのいいところ@[2020年06月06日(Sat)]

こんにちは大泉ボランティア・地域福祉推進コーナーです。
皆様ご無沙汰しておりますわーい(嬉しい顔)
ここに記事をペン書かせていただくのも久しぶりです。

今回は、コーナーからの第一弾として職員が見つけた
”まちのいいところ”をご紹介したいと思いますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


緊急事態宣言も解除され、ようやく日常が戻りつつありますが、
東京では毎日、新型コロナウイルスの感染者が出ており、
油断できない日が続いています。
以前のように旅行に出かけたり、休日にお出かけすることは難しいと思います。

そんな中、先日訪問の帰りに見かけたほっこりするカメラ写真をご紹介したいと思いますexclamation

20200602_104004 (002).jpg


小さくて見えずらいかと思いますが、今年もかるがもの親子が白子川に来ていました揺れるハート揺れるハート
子がもは1羽しか見当たりませんでしたが、とても可愛い姿に癒されました揺れるハート揺れるハート
一生懸命親ガモについて泳ぐ姿はずっと見ていても飽きませんかわいい


20200604_114129 (002).jpg

白子川を見守っている方の話によると、まだ卵を抱えたカモもいるそうです。
お散歩ダッシュ(走り出すさま)ついでにぜひ近所の川を覗いてみてください目
もしかしたら可愛い子ガモの姿が見れるかもしれませんよかわいいかわいいかわいい

新型コロナウイルスにより活動に影響を受けたボランティアグループ・市民活動団体向けの助成金のお知らせです![2020年06月03日(Wed)]

みなさん、こんにちはexclamation
今日は、東京ボランティア・市民活動センターが行う、新型コロナウイルスにより活動に影響を受けたボランティアグループ・市民活動団体向けの助成金『ゆめ応援ファンド2020年度特別助成』についてお知らせしますひらめき

【対象】
都内で活動するボランティアグループ・市民活動団体(法人格の有無は問いません)が対象になります。


【助成金額、内容】
助成金額は、1団体上限10万円までとなっており、事業継続、再開のための費用や、新たに必要となった取組みにかかる費用に充てることが可能です。
例えば・・・
満月会場賃借費用 満月IT通信環境に係る費用 満月アルコール除菌物品やマスク、体温計など感染予防に係る物品の購入費用などにあてられるそうです。


【応募受付期間】
2020年6月1日(月)〜2020年6月13日(土)※郵送の場合は当日消印有効
応募資格、助成内容等、詳しくはこちらからご確認ください

かわいいあわせて…
ボランティア・市民活動支援総合基金への寄付募集も行っているそうです。詳細は、こちらhttps://www.tvac.or.jp/sagasu/47615をご覧ください。皆さまの温かいご支援を心よりお待ちしていますかわいい


ボランティア・地域福祉推進センター