ボランティア・NPO団体交流会のご案内☆[2016年02月22日(Mon)]
「地域の福祉を考える会」とボランティア・地域福祉推進センターが共催で行うボランティア・NPO団体交流会のご案内です
※「地域の福祉を考える会」とは、地域福祉や福祉のまちづくりに関して意見や提案を行い、区の取り組みに協力をしている団体です。
「ボランティア・NPO団体交流会〜団体にヒトが集まる工夫とは?」
日時 3月12日(土) 13:30〜15:30
場所 区民・産業プラザ(Coconeri)3階 研修室1
対象 ボランティア・NPO団体で活動している方
参加費 無料
定員 100名程度
内容
1部
広報や活動面からヒト集めに工夫されているNPO団体の方から取り組みの紹介をして頂きます。
事例提供
お茶の間ネット 中島 加代子氏
NPO法人おちゃ福 片山 章氏
2部
ヒト集めについて工夫していることや悩みについて意見交換を行います。
お申し込み方法 電話・FAX・メールで、講座名、お名前、連絡先、団体名を添えて下記の申込み先までお申込みください。
ボランティア・地域福祉推進センター
Tel(3994)0208 Fax(3994)1224
Eメール volunteer@neri-shakyo.com
活動する仲間を増やしたい、なかなか参加者が集まらず困っている、他の団体がどのような活動を行っているか知りたい方、是非ご参加ください
チラシはこちら
みなさまのお申込みをお待ちしています
O