かたくり祭りにお越しいただいた皆様ありがとうございました![2014年11月14日(Fri)]
10月18日(土)今年もかたくり祭りが開催されました
当日は、気持ちの良い秋晴れでお天気に恵まれた1日でした
門には、大泉桜高校美術部の皆さんが作ってくれた、看板を設置し、オープニングは「榮太鼓」の皆さんの演奏から始まりました。太鼓の音は体に響き、お祭りの始まりが感じられました。
外の模擬店では焼きそば・フランクフルトの販売、利用者の店では飲み物やポップコーンの販売を行いました。
また、近隣の和菓子店あわや惣兵衛・大泉町福祉園・大泉障害者支援ホームの方に参加していただき、こちらも大盛況でした。
来場者からは、「美味しかった」という、声をたくさんいただきました。
館内では、かたくり福祉作業所を知ってもらうため、作業公開やゲームコーナーを行いました。ゲームコーナーでは何回もチャレンジしてくれる子どもたちもいました。
屋上のグラウンドゴルフも毎年大盛況で「楽しかった」と大人の方からも感想がありました。
アトラクションでは、大泉桜高校のアコースティックギター部の皆さん、素晴らしい演奏をありがとうございました。
また、利用者のうたと踊りも練習の成果を出すことができました
毎年感じることですが、お祭りは地域の方・ボランティアの方々の協力がなければ開催はできません。かたくり祭りにお越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。
(ぱっちりまつげ)
当日は、気持ちの良い秋晴れでお天気に恵まれた1日でした
門には、大泉桜高校美術部の皆さんが作ってくれた、看板を設置し、オープニングは「榮太鼓」の皆さんの演奏から始まりました。太鼓の音は体に響き、お祭りの始まりが感じられました。
外の模擬店では焼きそば・フランクフルトの販売、利用者の店では飲み物やポップコーンの販売を行いました。
また、近隣の和菓子店あわや惣兵衛・大泉町福祉園・大泉障害者支援ホームの方に参加していただき、こちらも大盛況でした。
来場者からは、「美味しかった」という、声をたくさんいただきました。
館内では、かたくり福祉作業所を知ってもらうため、作業公開やゲームコーナーを行いました。ゲームコーナーでは何回もチャレンジしてくれる子どもたちもいました。
屋上のグラウンドゴルフも毎年大盛況で「楽しかった」と大人の方からも感想がありました。
アトラクションでは、大泉桜高校のアコースティックギター部の皆さん、素晴らしい演奏をありがとうございました。
また、利用者のうたと踊りも練習の成果を出すことができました
毎年感じることですが、お祭りは地域の方・ボランティアの方々の協力がなければ開催はできません。かたくり祭りにお越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。
(ぱっちりまつげ)