歳末たすけあい運動募金へのご協力をお願いします![2012年12月10日(Mon)]
12月1日から、歳末たすけあい運動募金が始まりました。
歳末たすけあい運動募金は、共同募金の一環として、12月1日から12月31日まで、全国的に展開される募金活動です。
練馬では、町会連合会、民生児童委員協議会、社会福祉協議会の三者が共同で実施しています。
歳末たすけあい運動募金は、練馬区で集められた寄付金を練馬区内で展開されている福祉活動に活用することが特徴です。
具体的には、練馬区内の福祉活動団体助成事業、
新入学児童へのランドセル贈呈事業、
チェアキャブ運行ドライバーの育成、
成年後見制度の普及活動、
地域住民参加による福祉活動の支援などに活用しています。
以下の日程で、街頭募金を行います。
12月14日(金)
14:00〜15:00 光が丘駅周辺
17:30〜18:30 石神井公園駅
12月19日(水)
15:00〜16:00 江古田駅
17:30〜18:30 大泉学園駅
また、区内の図書館や体育館等、公共機関の窓口に募金箱設置のご協力をいただいております
みなさまのご協力をお願いいたします
うづき
歳末たすけあい運動募金は、共同募金の一環として、12月1日から12月31日まで、全国的に展開される募金活動です。
練馬では、町会連合会、民生児童委員協議会、社会福祉協議会の三者が共同で実施しています。
歳末たすけあい運動募金は、練馬区で集められた寄付金を練馬区内で展開されている福祉活動に活用することが特徴です。
具体的には、練馬区内の福祉活動団体助成事業、
新入学児童へのランドセル贈呈事業、
チェアキャブ運行ドライバーの育成、
成年後見制度の普及活動、
地域住民参加による福祉活動の支援などに活用しています。
以下の日程で、街頭募金を行います。
12月14日(金)
14:00〜15:00 光が丘駅周辺
17:30〜18:30 石神井公園駅
12月19日(水)
15:00〜16:00 江古田駅
17:30〜18:30 大泉学園駅
また、区内の図書館や体育館等、公共機関の窓口に募金箱設置のご協力をいただいております
みなさまのご協力をお願いいたします
うづき