• もっと見る
練馬区社会福祉協議会 練馬ボランティア・地域福祉推進センターは、ボランティア・市民活動情報誌「ぽけっと」を毎月発行しています。このブログではそこには書ききれない「ボラセン」の日常・裏側をお伝えします。
« 地域福祉入門セミナー(大泉編)の開催のお知らせ | Main | サロンを開催します! »
プロフィール

練馬ボラセンさんの画像
練馬ボラセン
プロフィール
ブログ
ブログ内検索
検索語句
<< 2024年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/neriura/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/neriura/index2_0.xml
NPOスキルアップ講座 〜知ってトクする!助成金申請のキホン〜 [2012年09月11日(Tue)]
猛暑にもマケズ・・・
酷暑にもマケズ・・・
残暑にもマケズ・・・

NPOで活動を続ける皆さまへ
残暑お見舞い申し上げます。


果たして「残暑」という言葉が、
本来ならば、いつぐらいの時期まで
使えるものなのかと気になりつつも・・・

NPOで活動する皆さまへ 
応援ハート(トランプ)とともに
講座ご案内のお便りです〜



テーマは!
「知ってトクする!助成金申請のキ・ホ・ン」



日時:9月25日(火)18:30〜20:45
場所:練馬区役所本庁舎20階交流会場

講師:三谷千瀬さん、平山竜也さん
   (練馬まちづくりセンター)

対象:NPO(任意団体またはNPO法人等)で活動している方
定員:30名
参加費:無料




さあ!助成金の特性を知って、
上手に活用するためのキホンを一緒に学びませんか?
皆さまからのお申込みをお待ちしています〜



お申込み・問い合わせ先:
練馬区社会福祉協議会 
ボランティア・地域福祉推進センター
TEL:03(3994)0208
FAX:03(3994)1224
E-mail:volunteer@neri-shakyo.com





(ハラペーニョス)







この記事のURL
https://blog.canpan.info/neriura/archive/561
コメントする
コメント