NPOスキルアップ講座 〜知ってトクする!助成金申請のキホン〜 [2012年09月11日(Tue)]
猛暑にもマケズ・・・
酷暑にもマケズ・・・
残暑にもマケズ・・・
NPOで活動を続ける皆さまへ
残暑お見舞い申し上げます。
果たして「残暑」という言葉が、
本来ならば、いつぐらいの時期まで
使えるものなのかと気になりつつも・・・
NPOで活動する皆さまへ
応援とともに
講座ご案内のお便りです〜
テーマは!
「知ってトクする!助成金申請のキ・ホ・ン」
日時:9月25日(火)18:30〜20:45
場所:練馬区役所本庁舎20階交流会場
講師:三谷千瀬さん、平山竜也さん
(練馬まちづくりセンター)
対象:NPO(任意団体またはNPO法人等)で活動している方
定員:30名
参加費:無料
さあ!助成金の特性を知って、
上手に活用するためのキホンを一緒に学びませんか?
皆さまからのお申込みをお待ちしています〜
お申込み・問い合わせ先:
練馬区社会福祉協議会
ボランティア・地域福祉推進センター
TEL:03(3994)0208
FAX:03(3994)1224
E-mail:volunteer@neri-shakyo.com
(ハラペーニョス)
酷暑にもマケズ・・・
残暑にもマケズ・・・
NPOで活動を続ける皆さまへ
残暑お見舞い申し上げます。
果たして「残暑」という言葉が、
本来ならば、いつぐらいの時期まで
使えるものなのかと気になりつつも・・・
NPOで活動する皆さまへ
応援とともに
講座ご案内のお便りです〜
テーマは!
「知ってトクする!助成金申請のキ・ホ・ン」
日時:9月25日(火)18:30〜20:45
場所:練馬区役所本庁舎20階交流会場
講師:三谷千瀬さん、平山竜也さん
(練馬まちづくりセンター)
対象:NPO(任意団体またはNPO法人等)で活動している方
定員:30名
参加費:無料
さあ!助成金の特性を知って、
上手に活用するためのキホンを一緒に学びませんか?
皆さまからのお申込みをお待ちしています〜
お申込み・問い合わせ先:
練馬区社会福祉協議会
ボランティア・地域福祉推進センター
TEL:03(3994)0208
FAX:03(3994)1224
E-mail:volunteer@neri-shakyo.com
(ハラペーニョス)