クリスマス会にレッツゴー!!【後半】[2012年01月27日(Fri)]
前編(1/26のブログ)より続く・・・
依頼の内容はクリスマス会での利用者の踊りの披露でした。利用者の皆さんに聞いてみると、「すごい行きます」とみんな喜んで引き受けました。
利用者の方々からは、踊りだけではなく、
「作業所の紹介をしたい」
「ヘルパーの資格を持っているから、お手伝いがしたい」等伝えたい思いがたくさんありました そして当日を楽しみに練習に励みました
当日は、なんとマイクロバスで送迎していただき、大きな拍手の中入場しました
嵐の「マイガール」、いきものがかりの「ニューワールドミュージック」に合わせて、笑顔で踊りました。
見ていただいた方に、たくさんの拍手と、「感動して泣きそう…とてもよかった!」と素敵な感想をいただき、それを聞いて涙ぐむ利用者もいました。
「緊張したけど良かった」「またやりたい」という利用者の声がたくさんありました。職員同士のつながりが、利用者同士のつながりにも広がった瞬間でした
同時に利用者にとって、地域の方々と関わり合う貴重な経験となりました
今後もいろんな形での地域とのつながりが増えていったら嬉しいです。
最後に、このような機会をいただいた、「大泉はなわクリニック」のみなさん、本当にありがとうございました
(かたくりこ)
依頼の内容はクリスマス会での利用者の踊りの披露でした。利用者の皆さんに聞いてみると、「すごい行きます」とみんな喜んで引き受けました。
利用者の方々からは、踊りだけではなく、
「作業所の紹介をしたい」
「ヘルパーの資格を持っているから、お手伝いがしたい」等伝えたい思いがたくさんありました そして当日を楽しみに練習に励みました
当日は、なんとマイクロバスで送迎していただき、大きな拍手の中入場しました
嵐の「マイガール」、いきものがかりの「ニューワールドミュージック」に合わせて、笑顔で踊りました。
見ていただいた方に、たくさんの拍手と、「感動して泣きそう…とてもよかった!」と素敵な感想をいただき、それを聞いて涙ぐむ利用者もいました。
「緊張したけど良かった」「またやりたい」という利用者の声がたくさんありました。職員同士のつながりが、利用者同士のつながりにも広がった瞬間でした
同時に利用者にとって、地域の方々と関わり合う貴重な経験となりました
今後もいろんな形での地域とのつながりが増えていったら嬉しいです。
最後に、このような機会をいただいた、「大泉はなわクリニック」のみなさん、本当にありがとうございました
(かたくりこ)