クリスマス会にレッツゴー!!【前半】[2012年01月26日(Thu)]
かたくり福祉作業所では「大泉つなぐ会」という会に参加させていただいています
行政の地域福祉計画策定にあたり、以前住民懇談会が開かれました。そこでは大泉周辺地域についてさまざまな意見が出されました。大泉地域の課題として、地域のつながりの構築や生涯現役で働き・学び・遊べる街づくり等が出されました。目指すべき姿としては人の輪で支え合い、誰もが安心して楽しく暮らせるまち、地域住民の参加を促進し、地域のネットワークを構築する等があげられました。
その懇談会に参加していたメンバーが、そこでの出会いを大切にし、「今後も地域のことなど、話しあって行こう!」と発足したのが「大泉つなぐ会」です。現在は月1回のペースで、意見交換等行っています
「大泉つなぐ会」には地域住民、施設職員、ボランティア団体等様々な地域の方々が関わっています。そのつながりで、「大泉はなわクリニック」職員の中村さんとの出会いがありました
そして併設された「デイケアかたかごの花」のクリスマス会にかたくり福祉作業所の利用者が呼んでいただけることになりました!
当日の様子は次回へ続く・・・
(かたくりこ)
行政の地域福祉計画策定にあたり、以前住民懇談会が開かれました。そこでは大泉周辺地域についてさまざまな意見が出されました。大泉地域の課題として、地域のつながりの構築や生涯現役で働き・学び・遊べる街づくり等が出されました。目指すべき姿としては人の輪で支え合い、誰もが安心して楽しく暮らせるまち、地域住民の参加を促進し、地域のネットワークを構築する等があげられました。
その懇談会に参加していたメンバーが、そこでの出会いを大切にし、「今後も地域のことなど、話しあって行こう!」と発足したのが「大泉つなぐ会」です。現在は月1回のペースで、意見交換等行っています
「大泉つなぐ会」には地域住民、施設職員、ボランティア団体等様々な地域の方々が関わっています。そのつながりで、「大泉はなわクリニック」職員の中村さんとの出会いがありました
そして併設された「デイケアかたかごの花」のクリスマス会にかたくり福祉作業所の利用者が呼んでいただけることになりました!
当日の様子は次回へ続く・・・
(かたくりこ)