• もっと見る
練馬区社会福祉協議会 練馬ボランティア・地域福祉推進センターは、ボランティア・市民活動情報誌「ぽけっと」を毎月発行しています。このブログではそこには書ききれない「ボラセン」の日常・裏側をお伝えします。
« 練馬のご当地品♪ | Main | 明日へのパワー »
プロフィール

練馬ボラセンさんの画像
練馬ボラセン
プロフィール
ブログ
ブログ内検索
検索語句
<< 2024年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/neriura/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/neriura/index2_0.xml
新しいコト、さあ始めよう![2010年11月22日(Mon)]
みなさん、ファンドレイジングって聞いたことありますか?
このブログをよくご覧になっている方は「あぁ!」と思われるかもしれませんね笑顔
去年と今年、日本ファンドレイジング協会の鵜尾さんを講師にお招きして、「NPOが元気になる資金集め」という研修を開催しました。
そのときの様子はコチラ→です(去年今年)。

そんな鵜尾さんたちが年に1回、ものすごく濃密な!大会を開催されます。
実は私「じ」も去年行ってきました音符
とっても勉強になったので、みなさんにもお知らせです。

今月中にお申込みになると、早割特典お金もあるようですよ。
(練馬ボラセンで紹介料などいっさいいただいていませんので、念のためびっくり


┏…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┃       ファンドレイジング・日本2011
┃       〜新しいコト、さあ始めよう!〜
┃        2011年2月5日(土)ー6日(日)
┃    [FRJ2011]プログラムを大公開!!!
┃ お申し込みは、今すぐコチラ → http://jfra.jp/frj2011
┗…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

アメリカから、ソーシャルメディア&IT活用ファンドレイジングの
トップランナー2人が同時来日!

★ファンドレイジング・日本2011★
〜新しいコト、さあ始めよう!〜

■日時:2011年2月5日(土) 6日(日)プレイベント2月4日(金)
2/5⇒10:00(開場)11:00-18:10(セッション) 18:30-20:30(懇親会)
2/6⇒10:00(開場)10:30-17:20(セッション)
[プレイベント]
2/4⇒13:30(集合)14:00-17:00(ツアー)18:30-19:30(講演)20:00-21:30(パーティ) 
■場所:日本財団ビル(東京都港区赤坂) :定員400名【事前申し込み制】
■参加費:会員7,000円⇒早割特価5,000円
      一般12,000円⇒早割特価10,000円
 ●2月5日(土)懇親会 会費4,000円
 ●2月4日(金)プレイベント ツアー1,000円 講演会1,000円 パーティ4,000円

■申し込み締め切り: 早割特典:11月30日まで   申込最終締切:1月15日
※最終締切日前でも定員に達した場合には締切となる場合がありますので
お早めにお申し込みください。



ご関心のある方は、参加してみてくださいね。



(じ)

この記事のURL
https://blog.canpan.info/neriura/archive/302
コメントする
コメント