• もっと見る
練馬区社会福祉協議会 練馬ボランティア・地域福祉推進センターは、ボランティア・市民活動情報誌「ぽけっと」を毎月発行しています。このブログではそこには書ききれない「ボラセン」の日常・裏側をお伝えします。
« これが光が丘コーナーなのだ! | Main | 出張ういんぐ 関町バージョン »
プロフィール

練馬ボラセンさんの画像
練馬ボラセン
プロフィール
ブログ
ブログ内検索
検索語句
<< 2024年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/neriura/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/neriura/index2_0.xml
またまたもぐってきました♪[2010年07月14日(Wed)]
今週中には梅雨も明けそうな東京です。
私は少し早くお休みをいただいて、またまた海に行ってきましたクジラ

ハナダイという種類のいろとりどりのお魚がきれいに泳いでいました。
海の青さとの対比もきれいで…。
本当に竜宮城に来たような気分になれるんですよ笑顔
ただ泳いでいるだけでも気持ちがいいです。









左の方からちょこんと顔を出しているのが「ウツボ」です。
なんだか愛嬌のある顔していませんかはてなはてな
あまり近づきすぎると噛まれる危険があって危ないんですが、距離をとって見ているだけなら思わず笑ってしまうような感じの顔です。





最後は「コケギンポ」というお魚魚
穴の中に隠れているんですが、ちょこんと顔を出しています。
お魚は似たように見えてもみんな顔が違っていて、慣れてくるとそんなこともとってもおもしろいですキラキラ






海の中でお魚たちとのんびり過ごしてまた元気になりました力こぶ
今日からまた楽しく働きまーすまる
(いつも元気だしいつも楽しそう…と言うのはまぁ置いといてください汗


(じ)




【コーディネーターのつぶやきの最新記事】
この記事のURL
https://blog.canpan.info/neriura/archive/208
コメントする
コメント