• もっと見る
練馬区社会福祉協議会 練馬ボランティア・地域福祉推進センターは、ボランティア・市民活動情報誌「ぽけっと」を毎月発行しています。このブログではそこには書ききれない「ボラセン」の日常・裏側をお伝えします。
« 最近 気にしていますか?ベルマーク | Main | あの和菓子屋さんの…! »
プロフィール

練馬ボラセンさんの画像
練馬ボラセン
プロフィール
ブログ
ブログ内検索
検索語句
<< 2024年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/neriura/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/neriura/index2_0.xml
区役所のみどり[2010年06月22日(Tue)]
今日は練馬区役所を探検笑い
みなさんに区役所の中にあるみどりをご案内です音符

練馬区役所本庁舎(一番高い真ん中のビルです)の6階でエレベーターを降りると、左手に何やらドアが見えます。



「屋上庭園」という案内が見えるでしょうか?
本庁舎と西庁舎をつなぐ渡り通路の部分が、屋上庭園となっているのです。
ドアを開けてみますと…走る


高いビルと緑の濃い色合いの対比がおもしろいキラキラ
今の時期、思っていたよりもお花は少ないようでしたが、きれいに咲いているものもありましたよ。























写真を撮ってきたものの…名前や種類すらまったく見当がつかない私困った
お花に詳しいどなたか〜、名前を教えてくれませんか??

「ピンクのはコスモスじゃない?」

って言ったら、同僚に全否定されました汗
何も知らない私にやさしく教えてくださる方、心からお待ちしてます。。




(じ)







この記事のURL
https://blog.canpan.info/neriura/archive/191
コメントする
コメント
ウメ子さん、こんにちは〜。
こ、小粋…。
ウメ子さんワード、すばらしいですねラブ

お花とか緑って、やっぱりいいですよね。
私は去年白百合福祉作業所のオアシス祭りで買った
サボテンを、まだ細々と育てています力こぶ
一度もうだめかと思ったのですが、なんとか
持ち直してくれました。
家の中の緑もいいなぁなんて思っています。。

穴場情報、今後もお伝えできるようにがんばりますびっくり
ウメ子さんも何かあったら教えてくださいね〜。


Posted by:練馬ボラセン じ  at 2010年06月23日(Wed) 13:43

(じ)さん、小粋な情報をありがとうございます音符

私も花の名前は全く知りませんが、
緑があるって良いですねクローバー

また、穴場情報を教えてくださいカエル
Posted by:ウメ子  at 2010年06月23日(Wed) 08:26