• もっと見る
練馬区社会福祉協議会 練馬ボランティア・地域福祉推進センターは、ボランティア・市民活動情報誌「ぽけっと」を毎月発行しています。このブログではそこには書ききれない「ボラセン」の日常・裏側をお伝えします。
« エルサルバドルで大雨! | Main | 貫井ぴよぴよに行ってきました♪ »
プロフィール

練馬ボラセンさんの画像
練馬ボラセン
プロフィール
ブログ
ブログ内検索
検索語句
<< 2024年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/neriura/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/neriura/index2_0.xml
練馬ボラセンのアイドル!?[2010年06月14日(Mon)]
練馬ボラセンには日々いろいろな方がやってきます。
ほら、今日も………



って、あれはてなはてな
この子たちは練馬ボラセンの人気者、サルくんコアラちゃんではないですか〜ウインク

この2人は地域でひっぱりだこの人気なんですよ。
これまでに出かけたイベントは数知れず走る
でも知らない人もいると思うので、ここで2人を紹介してしまいますドキドキ小


ひまわりコアラちゃんひまわり

ぽっこりふくれたお腹がかわいいでしょう笑顔
実は彼女にはコアラのパートナーがいたのですけれど、彼は一足先にリタイアしました。
彼女は新入りのサルくんに自分が学んできたことを伝えながら、自らも地域に積極的に出かけています音符















サボテンサルくんサボテン

おちゃめなサルくんは働き始めて3年目。
ようやく地域の方に顔を覚えてもらい始めたところですまる
今の悩みはたまに尻尾を引っぱられることだとか汗
やさしくしてあげてくださいねラブ












さて、こんなにかわいい2人は練馬ボラセンがマネージャーとなり、無料で地域に出かけています。
注意中の人はついて行けません!)
貸出をご希望の方は、練馬ボラセンまでお電話くださいね。
週末は予約が入ることも多いので、希望する方はお早めに。

黒電話3994−0208


これからはサルくんとコアラちゃんが地域でどんな活躍をしているのか、たまに報告したいと思います。
どうぞお楽しみにドキドキ大




(じ)



この記事のURL
https://blog.canpan.info/neriura/archive/185
コメントする
コメント