関町ボランティア・市民活動コーナーに行ってみよう![2010年02月09日(Tue)]
満を持して登場! 笑
今日は、区内に3か所あるボランティア・市民活動コーナーの中の
「関町ボランティア・市民活動コーナー」を紹介させていただきます
まず、コーナーへのアクセスですが、
電車の場合は、最寄り駅は西武新宿線の武蔵関駅です。
まず武蔵関駅の南口を出ていただき、斜め前にある和菓子屋さんの右側の道を
しばらく(約2〜3分)まっすぐ進むと、「亀の湯」という銭湯が左側にあります。
そのすぐ先の交差点を左に曲がり、
まっすぐ進んだ右側に、「関町リサイクルセンター」があり、
コーナーは、その1階にあります。
また、バスでお越しの場合は、大泉学園から「吉祥寺行き」の途中、
青梅街道手前のバス停「関町北一丁目」を降りて、
少し戻った同名の信号を左に曲がると到着です。
関町は、地域の皆さんのボランティア活動に対する熱意はとても高いところです。
関町・立野地区周辺でのボランティア・市民活動に興味がありましたら、
お気軽にコーナーにお越しくださいね
水曜と日・祝日を除く9時から17時開所しています
< たけ >
今日は、区内に3か所あるボランティア・市民活動コーナーの中の
「関町ボランティア・市民活動コーナー」を紹介させていただきます
まず、コーナーへのアクセスですが、
電車の場合は、最寄り駅は西武新宿線の武蔵関駅です。
まず武蔵関駅の南口を出ていただき、斜め前にある和菓子屋さんの右側の道を
しばらく(約2〜3分)まっすぐ進むと、「亀の湯」という銭湯が左側にあります。
そのすぐ先の交差点を左に曲がり、
まっすぐ進んだ右側に、「関町リサイクルセンター」があり、
コーナーは、その1階にあります。
また、バスでお越しの場合は、大泉学園から「吉祥寺行き」の途中、
青梅街道手前のバス停「関町北一丁目」を降りて、
少し戻った同名の信号を左に曲がると到着です。
関町は、地域の皆さんのボランティア活動に対する熱意はとても高いところです。
関町・立野地区周辺でのボランティア・市民活動に興味がありましたら、
お気軽にコーナーにお越しくださいね
水曜と日・祝日を除く9時から17時開所しています
< たけ >