• もっと見る
長野市社協 かがやきひろばのブログ
長野市社会福祉協議会が運営している市内の老人福祉センター(かがやきひろば)の活動を紹介していくブログです。
« 2024年10月 | Main | 2024年12月 »
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
◇鬼無里◇センターだより12月号[2024年11月15日(Fri)]
かがやきひろば   令和6年12月号_page-0001.jpg
かがやきひろば   令和6年12月号_page-0002.jpg

◇鬼無里◇センターだより12月号[2024年11月15日(Fri)]
ilovepdf_pages-to-jpg (4).zip
☆三陽 Shizueのおしゃべりクッキング[2024年11月14日(Thu)]
11月1日(金)Shizueのおしゃべりクッキング を開催しました。

  食育インストラクターで、かがやきひろば安茂里の職員でもある篠原静江さんが教えてくれます。
  RIMG0015.JPG
  楽しくわかりやすいお話が人気です。

  まずはキンパ作り、ご飯にごま油と塩を混ぜて冷まします。
  RIMG0022.JPG
  
  次は具材づくり ほうれん草をゆでて、ニンジンを炒めます。
  RIMG0025.JPG

  RIMG0026.JPG

  たくあんを切って、お肉を焼き肉のたれで味付け
  RIMG0032.JPG

  RIMG0036.JPG

  卵焼きを焼いて、巻きやすい形に切ります。
  RIMG0047.JPG

  具材ができあがったら、さあ巻きます!
  RIMG0049.JPG

  RIMG0057.JPG

  RIMG0054.JPG
  
  次はチヂミです。粉に具材を混ぜて焼いていきます。
  RIMG0060.JPG

  RIMG0063.JPG

  おいしそうに出来上がりました。
  RIMG0066.JPG

  
  楽しくおいしくいただきました!
  RIMG0069.JPG
【氷鉋】あいあいだより1月号[2024年11月12日(Tue)]
あいあいだより1月1日号

〜内容〜
◇信州大学出前講座 古典文学の窓「方丈記を読む」〜古典文学と災害〜のご案内
◇手縫いで作る皮革細工のスマホポーチ講座のご案内
◇「介護者のつどい」〜在宅介護Q&A〜開催のご案内
◇かがやきひろば「昼さがりの発表会」のご案内
◇ちょこっとボランティア「ぞうきん・ウエス作り」のお知らせ
あいあいだより第151号 回覧1月_page-0001.jpg
あいあいだより第151号 回覧1月_page-0002.jpg


【氷鉋いこいの家】1月薬湯風呂のご案内と鍼(はり)・マッサージお休みのお知らせ[2024年11月11日(Mon)]
1月の薬湯です。
◇花香水の湯
 開催日:1月7日(火)
◇ゆずの湯
 開催日:1月16日(木)
◇もやの湯
 開催日:1月25日(土)

あけましておめでとうございます。
IMG_3578.JPG
今年も氷鉋いこいの家を、ご利用いただきますよう、よろしくお願いいたします。
お正月の疲れはありませんか。
薬湯の香りに包まれながら、ゆっくりとした時間をお過ごしになりませんか。

鍼(はり)・マッサージお休みのお知らせ
先生のご都合により1月10日(金)〜17日(金)まで、お休みとなります。

現在氷鉋いこいの家受付の隣を華やかに彩ってくれている作品をご紹介します。
IMG_3546.JPG
IMG_3545.JPG
気品溢れるドライフラワーリースは、以前氷鉋いこいの家に、お勤めしてくださっていた方が、長い期間楽しんでいただけるようにと、作ってくださいました。
気球の作品は、色とりどりの丸いシールを重ね合わせて作られています。こちらは、いつも受付でにこやかに対応している氷鉋いこいの家の職員の作品です。
ご来館の際は、是非ご覧ください。
◆中条◆中条ずく楽校[2024年11月01日(Fri)]
10月からの中条ずく楽校は、
ストレッチポールを使った転倒・骨折予防講座です。
骨格のゆがみを治し、姿勢を正しくすることで転倒しない身体づくりに繋がります。
ストレッチポールを使った運動は、無理なく行うことが出来とても好評です。

10月ずくB (17).JPG

10月ずくB (21).JPG

10月ずくB (14).JPG


◆中条◆10月の生きがいづくり講座の様子[2024年11月01日(Fri)]
かがやきひろば中条10月の生きがいづくり講座の様子をご紹介

●ほのぼのパステル教室/中級
秋をイメージした素敵な作品が出来上がりました。
10月パステル中級 (3).JPG

10月パステル中級 (1).JPG

●ノルディックウォーキング講座
中条地区内をウォーキングしました。
今回は、音楽堂から臥雲院までのグルっと1週コース!
立派な三本杉を見ることができました。
10月ノルディックウォーキングA (1).JPG

10月ノルディックウォーキングA (6).JPG

10月ノルディックウォーキングA (12).JPG
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

長野市社会福祉協議会さんの画像
長野市社会福祉協議会
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/ncsyakyo-kagayaki/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ncsyakyo-kagayaki/index2_0.xml