• もっと見る
長野市社協 かがやきひろばのブログ
長野市社会福祉協議会が運営している市内の老人福祉センター(かがやきひろば)の活動を紹介していくブログです。
« 〇信州新町〇 楽らく健康づくり教室 | Main | 【氷鉋いこいの家】「羊毛フェルトで作るクリスマス小物」のワークショップを開催しました »
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
〇信州新町〇 介護者のつどい&介護者教室[2024年11月26日(Tue)]
ご家族の介護をされている方や近隣の方の支援をされている方などを対象に、11月22日「介護者のつどい&介護者教室」が開催されました。

DSCF6935.JPG

”認知症の知識を深めよう”をテーマに、包括支援センター職員によるちょっとした寸劇がありました。
DSCF6934.JPG

劇の内容をきっかけに、その場面場面どういう声掛けをしたら良いか、どのような対応をしたら良いか等自由におしゃべりしました。また包括支援センターの担当者からは、「認知症のケースは様々ですが、”認知症は病気”だととらえることが出来れば人前でも安心して話題にできる」などとお話があり、参加者からも活発な意見が交わされていました。

ちょっと一息のコーナーではスマイルボウリングも行われ参加者同士の交流が行われました。
DSCF6939.JPG

同じ介護者の仲間からそれぞれ悩みや精神的ストレスを抱えていることなど話を聞くことが出来、共通した思いを感じられた方も多かったのではないでしょうか。
この記事のURL
https://blog.canpan.info/ncsyakyo-kagayaki/archive/1059
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

長野市社会福祉協議会さんの画像
長野市社会福祉協議会
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/ncsyakyo-kagayaki/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ncsyakyo-kagayaki/index2_0.xml