スマートフォン専用ページを表示
長野市社協 かがやきひろばのブログ
長野市社会福祉協議会が運営している市内の老人福祉センター(かがやきひろば)の活動を紹介していくブログです。
Blog ブログ
Profile プロフィール
Biography バイオグラフィ
« ☆三陽 かがやきひろば三陽だより8月号
|
Main
|
☆三陽 夏休み子ども体験教室 しばかりくんを作ろう »
<<
2025年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
〇信州新町〇よってけ家「伝筆講座」
♪安茂里♪みんなの発表会あもり【展示の部】
☆三陽 水引でお正月飾り
〇信州新町〇よってけ家「新年を迎える寄せ植え講座」
☆三陽 かがやきひろば三陽だより1月号
カテゴリアーカイブ
かがやきひろば三陽 (173)
かがやきひろば安茂里 (230)
かがやきひろば篠ノ井 (156)
かがやきひろば氷鉋 (103)
氷鉋老人憩の家 (33)
かがやきひろば鬼無里 (35)
かがやきひろば中条 (103)
信州新町福祉センター (173)
月別アーカイブ
2025年01月 (2)
2024年12月 (9)
2024年11月 (17)
2024年10月 (8)
2024年09月 (11)
2024年08月 (19)
2024年07月 (18)
2024年06月 (15)
2024年05月 (19)
2024年04月 (10)
2024年03月 (9)
2024年02月 (14)
2024年01月 (8)
2023年12月 (19)
2023年11月 (18)
2023年10月 (12)
2023年09月 (16)
2023年08月 (19)
2023年07月 (11)
2023年06月 (10)
日別アーカイブ
☆三陽 夏休み子ども体験教室「水彩画を描こう」
[2024年07月26日(Fri)]
かがやきひろば三陽 夏休み子ども体験教室が始まりました!
トップバッターは「水彩画を描こう」 7月24日(水)に行いました
参加してくれた小学生は12人 たくさんのみなさんが参加してくれました。
教えてくれるのは「彩の会」のみなさんと指導者の宮本先生です。
それぞれに自分の描いてみたいものを描きます。
彩の会のみなさんから、少しずつアドバイス。ちょっとしたことでグンと上手になります。
頑張って完成した作品の一部をご紹介
彩の会のみなさん、参加してくれた小学生のみなさん、ありがとうございました。
タグ:
小学生
社会貢献活動
世代間交流
水彩画
自主グループ
【かがやきひろば三陽の最新記事】
☆三陽 水引でお正月飾り
☆三陽 かがやきひろば三陽だより1月号
☆三陽 防災講座「もしも防災をいつも防災..
☆三陽 かがやきひろば発表会
☆三陽 かがやきひろば三陽だより12月号..
Posted by
長野市社会福祉協議会
at 13:00 |
かがやきひろば三陽
|
この記事のURL
この記事のURL
https://blog.canpan.info/ncsyakyo-kagayaki/archive/1003
検索
検索語句
タグクラウド
センターだより
ボランティア
世代間交流
夏休み
講座
プロフィール
長野市社会福祉協議会
プロフィール
ブログ