• もっと見る
プロフィール

名取市市民活動支援センターさんの画像
名取市市民活動支援センター
プロフィール
ブログ
Google

Web全体
このブログの中
リンク集
<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
【過去記事】まだまだボランティアが必要です。 [2011年05月12日(Thu)]
この記事は過去(2011年5月12日)に書かれたものです。
「名取市災害ボランティアセンター」は平成23年8月6日閉所し、
現在は、仮設住宅等に入居されている方々の生活支援を中心とした
なとり復興支援センターひより」に切り替わっていますので
ご注意ください。


名取市災害ボランティアセンターでは
引き続きボランティアを募集しています。
http://www.natorisyakyo.or.jp/index.php?id=112#type320_112_3

ゴールデンウィークが終わり、
大学の授業も本格的に始まったこともあり、
ボランティアの活動者数が少なくなっているそうです。

泥出し作業等は終盤を迎えているそうですが、
まだまだボランティアさんのご協力が必要です。

今後は仮設住宅への引越し第2回目に向けた支援活動も
予定されているそうです。

時間の許す限り、ボランティア活動のご協力をお願い致します。

※名取市以外からボランティアにいらっしゃる方は、
 居住地等の社会福祉協議会で
 「ボランティア保険(天災付)」に加入したうえでお越し下さい。
 (自己負担が原則です)

※今後、継続して行われます仮設住宅への引越し支援や
 生活支援のボランティア活動を希望される地元のボランティアさんを
 登録制で行う予定だそうです。
 希望される方は、
 名取市災害ボランティアセンターまで電話でご連絡願います。
 <TEL> 問い合わせ先   022−784−3040
         ボランティア受付 022−784−3029
                     (受付時間 9:00〜16:00)
図書館の再開へ向けてボランティアが活躍中です。 [2011年04月27日(Wed)]
名取市図書館は
自動車図書館「なかよし号」での
臨時再開へ向けて準備中です。
本の整理など、
災害ボランティアセンターに登録している
ボランティアさんたちも活躍中です。

詳しくは以下の名取市HPの情報をご覧ください。
http://www.city.natori.miyagi.jp/jisin/node_10785/node_11486
名取市災害ボランティアセンターの様子 [2011年04月06日(Wed)]
名取市災害ボランティアセンター
お話をうかがいに行ってきました。

設置場所となっている
名取市体育館の入口では、さっそく、
避難所の皆さんを歌声で癒そうという
合唱ボランティアの皆さんが出発前の発声練習中でした。

名取市災害ボランティアセンターは
名取市社会福祉協議会が中心となって立ち上げ、
現在は、ボランティアさんたちも運営スタッフとして関わっているそうです。

ボランティアに登録している皆さんは
高校生や尚絅学院大学(名取市)を中心とする大学生など
若い人たちが多いとのことで、
センター内の案内なども、
イラスト入りでわかりやすく、見やすく工夫がされていました。




そして、目を引くのが、大きなメッセージボード。



「気になっている所をきれいに片づけていただきありがとうございました」
「ブロック塀の撤去、大変な作業だったのに
 学生さんたちに一生懸命やっていただき助かりました」
といった、派遣先の皆さんからの感謝の言葉や
「1日でも早く名取に日常が戻りますように。
 大好き名取。みんなでがんばろう」
といった、ボランティアさんからのメッセージが
所狭しと貼りだされていました。

若い力の活躍で、日々復興に向けて動いている
「元気名取」の底力を垣間見た1日でした。


名取市災害ボランティアセンター [2011年03月18日(Fri)]
名取市災害ボランティアセンターが正式に立ち上がりました。

○名取市災害ボランティアセンター
  名取市増田字柳田250番地(市民体育館)
  問い合わせ先   022−784−3040
  ボランティア受付 022−784−3029
                     (受付時間 9:00〜17:00)

以下、名取市社会福祉協議会HPより転載
http://www.natorisyakyo.or.jp/index.php?id=112#type002_112_1

名取市災害ボランティアセンターの立ち上げに伴い、
ボランティアの募集を開始しました。
ボランティア活動をご希望の方は、
直接名取市災害ボランティアセンターへお越しください。

 ●活動内容    
  被災家屋の片付け、清掃など
   (活動内容は当日選んで活動していただきます)
 ●受付開始時間 
  9時00分から
 ●活動時間
  9:00〜16:00で現地にいられる方に限ります。
 ●条件
  交通費・食費・報酬等の支給はありません。
  宮城県社会福祉協議会ボランティア保険に加入していただきます。
  (保険料については、ボランティアセンターで負担)
   ◆自宅等とセンター間の交通手段を各自確保(ガソリン等)したうえでお越しください。
     ※現在、ガソリンの入手は非常に困難な状態になっています。
   ◆ボランティア活動場所まで徒歩や自転車で移動していただくこともあります。
    (自転車などをお持ちの方はぜひお持ち下さい!)
   ◆宿泊場所、食事の確保は各自でお願いいたします。
 ●必要なもの
  防塵マスク、軍手・厚手のゴム手袋、タオル、帽子またはヘルメット、
  長袖、長ズボン、雨具、活動しやすい靴(長靴・安全靴)、ゴーグル、
  弁当、飲料水、保険証など必要なもの
  ※上記の中で、自分ができること・希望の活動に合わせたものを用意してください。
 ●その他注意事項
  ・ボランティアニーズの状況により、活動のない場合や待機していただく場合があります。
  ・気温の変化が激しいので、防寒対策をしてお越しください。
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
https://blog.canpan.info/natori/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/natori/index2_0.xml