• もっと見る

2022年04月22日

今年度もよろしくお願いします(^▽^)/

昨年度に立ち上がったならはらの森なかの学舎も、無事に新年度を迎えました。
ありがとうございますexclamation今年度も元気に活動中ですわーい(嬉しい顔)

そして、お知らせです。ならはらの森なかの学舎は、
NPO法人ならはらの森なかの学舎 に生まれ変わりましたぴかぴか(新しい)
どの子も安心して遊び、学び、のびのびと育つことができる、幸せな環境を提供していけるように益々張り切ってやって参ります。応援よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

なかの学舎のホームページも新しくなりましたぴかぴか(新しい)

ならはらの森なかの学舎
〜みんなと今を生きる場所〜

http://nakanogakusya.com/
是非お立ち寄りくださいねるんるん


4月4日に高尾山へ遠足に行きました。
nobori.jpg

kanban.jpg

LINE_ALBUM_高尾山遠足_220415_63.jpg

LINE_ALBUM_高尾山遠足_220415_12.jpg

4月9日土曜日に”みんなの集い”を開催しました。
新年度がスタートし、新しいスタッフも加わり新たな出発にあたって、学舎に関わるみんなで顔を合わせ、お互いのことを知り合うための会を開きました!
LINE_ALBUM_49みんなの集い_220415_12.jpg

LINE_ALBUM_49みんなの集い_220415_2.jpg


新緑がまぶしいならはらの森で元気に遊ぶ子どもたち
S__36569107.jpg

8F8B5FF6-9DC9-4920-88DB-4C132B5FAA2F.jpg

みんなで畑を作りました!木曜日に子どもたちと苗を買いに行きまするんるん
S__36651033.jpg

近くの川へ遊びに行きました。
S__36651055.jpg

ホームページにも常駐スタッフのブログがあります!
こちらもお見逃しなく目
なかの学舎ブログ

******************************************************
なかの学舎は小学校から高校生の年齢のお子さんが入会できます。
現在は八王子市内や近隣の地域から22名の子ども達が通ってきています。
「学校に行ってないけど、遊びたいな」
「学校外で自由に学びたいな」
「ホームエデュケーションだけど、時には家以外の居場所が欲しいな」
などなど、来てみたいなと思ったら、ぜひご連絡下さい。

DSC07256.jpg
(撮影 河口あすか)

★ 見学・体験入学も随時 受け付けております。
https://naraharanakano.wixsite.com/info/join

★ ご支援のお願い
ならはらの森で、子どもたちがのびのびと学び、遊ぶことを
共に作ってくださる仲間にぜひ、なってください。

https://naraharanakano.wixsite.com/info/donate

web
http://nakanogakusya.com/
facebook
https://www.facebook.com/naraharanakano/
instagram
https://www.instagram.com/narahara_nakano/

☆ お知らせ☆
放課後のあそび場も開催しています!るんるん
毎週火曜日 15:30〜チャイムまで
雨天の時は翌週に延期。その場合は当日現地にて貼り紙でお知らせします。



posted by 馬場 at 13:57| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフのつぶやき
この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました

この記事へのトラックバック