自宅でICT活用ー出席扱いになります。 [2019年12月20日(Fri)]
![]() 不登校のお子さんが学校外でICTを活用して学習した場合 条件が揃えば、出席扱いにできると文部科学省から通達が出ています。 ただまだ現場では、浸透していなくて学校との話し合いに 苦戦しているというお話をお聞きしました。 最終的に校長の判断となっていますので、話し合いを重ねる必要があるようです。 文部科学省のサイトに平成30年度のICT活用で出席扱いになった 児童生徒数の統計がありました。 不登校16万人に対してまだまだ少ないですね。 今年10月25日の通達「不登校児童生徒の支援のあり方について」でも 再度出席扱いにすることについては、通知されましたが この制度の活用には、不登校のお子さんにとっては、 選択肢が増えると思います。 広げていきたいです。 ![]() |
Posted by
七水
at 18:39