• もっと見る
検索
検索語句
<< 2019年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

奈良子どものこころを守るフリースペース「にじいろたまご」さんの画像
日別アーカイブ
https://blog.canpan.info/nara-futoukou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nara-futoukou/index2_0.xml
カンブリア宮殿〜宿題・定期テストは廃止!驚き公立中学の秘密〜 [2019年09月26日(Thu)]
E0F3E270-9E5A-4E90-993F-69E9A8207E3A.jpeg

宿題、定期テストなし。担任制廃止。
単元テストは、再テストOKそして成績に反映。
合宿ではとことん対話

何もかもが理にかなっています。
学校は
自律できる人を育てること
自分で考え、判断して、行動する

それ一本
まさに真髄!

虹奈良 子どものこころを守るフリースペース「にじいろたまご」
https://kodomonokokoro.crayonsite.info
Posted by 七水 at 23:42
ころべばいいのに ヨシタケシンスケ [2019年09月25日(Wed)]
88FD5BE3-FAFB-43A3-8C9C-CB0CCC046C5B.jpeg

どーして あんなこと いうんだろう。
じぶんが されたらいやなことを、どうして ひとにできるんだろう
そんな時、ころべばいいのに!

この絵本は、
嫌いな人へのモヤモヤに対して
ユーモアと可愛い絵で
「嫌なことがあっても
ちゃんと かんがえたり、ちゃんと そのばしょから にげたり、
ちゃんと むかいあったり。
どうするかは じぶんで きめられるんだもんね。」

と言ってくれる絵本です。

とある小学生のお子さんに一押しと紹介してもらいました。

素晴らしい感性です🙂

虹奈良 子どものこころを守るフリースペース「にじいろたまご」
https://kodomonokokoro.crayonsite.info
Posted by 七水 at 20:50
無料相談会 予約受付中 [2019年09月22日(Sun)]
AB5F4391-4B35-4D12-B053-92A0C6992C3B.jpeg

奈良 子どものこころを守るフリースペース「にじいろたまご」では、主に不登校のお子さんや、学校に馴染まないお子さん、学校で困っているお子さんと個別で関わらせていただいたり、親御さんのお話を聞かせていただきます。そしてお子さんのこころの成長をどのように支えていくか一緒に考えたいと思います。
10月は12日と27日です。

申し込みが必要です。 ↓↓↓
虹奈良 子どものこころを守るフリースペース「にじいろたまご」
https://kodomonokokoro.crayonsite.info
Posted by 七水 at 07:52
描きやすいコンパスーくるんパス [2019年09月20日(Fri)]
23F1CB88-D6D1-4CAF-89AA-8E6AB855332F.jpeg

手先の不器用なお子さんは、コンパスも苦手だと思ってしまうことが多いようです。
そこで超描きやすいと噂のくるんパス!

持ち方がポイントです。たしかに使いやすいです。なるほどです。

無料相談会受付中!
虹奈良 子どものこころを守るフリースペース「にじいろたまご」
https://kodomonokokoro.crayonsite.info
Posted by 七水 at 21:05
いじめの標語から [2019年09月19日(Thu)]
DF483313-A876-45B6-A132-2649D60471D5.jpeg

子どもだけじゃない、「みてみないふり」
「助けて」と言えるもんなら 言ってるよ 声に出せたら苦労しないよ
やってません!いじめる人の第一声 しっかり見抜いて ねえ先生
服装や、髪型見るなら いじめ見て

いじめにきちんと向き合う大人であろうと思います。


無料相談会します。
虹奈良子どものこころを守るフリースペース「にじいろたまご」
https://kodomonokokoro.crayonsite.info
Posted by 七水 at 21:37
箱庭療法 [2019年09月17日(Tue)]

1B195AEE-8924-464A-9C53-24483B3675A8.jpeg
とても綺麗な優しい絵本を見つけました。
箱庭療法のことを描いた絵本です。
感覚の過敏があり、うまく集団で過ごせないため、不安が強くなってしまったさとる君とそんなさとる君のことが心配なお母さんが母子で箱庭療法に触れ、癒されていくお話です。

難しいことは、わかりませんが、どうやら無意識の領域に働きかけることで、心の自然治癒力を活性化するそうです。

私もあの砂には不思議な魅力を感じている一人です。触っているとワクワクします。

無料相談会受付中!
虹奈良 子どものこころを守るフリースペース「にじいろたまご」
https://kodomonokokoro.crayonsite.info
Posted by 七水 at 19:32
学校珍百景学校 [2019年09月16日(Mon)]
46C03B67-A936-4D17-B74E-0BDBD3FA6AD3.jpeg
学校の珍百景が生まれる背景には
@一斉・一律主義
A競争主義
B子どもに対する「いい子の嘘芝居」強要
という日本の教育政策があります。

Bのいい子の嘘芝居強要の
「職員室の入り方の決まり」珍百景は
あるあるです。

誰のためにしているのか・・
ですね。

無理相談会受付中!
虹奈良 子どものこころを守るフリースペース「にじいろたまご」
https://kodomonokokoro.crayonsite.info
Posted by 七水 at 16:42
広がるSNS相談 [2019年09月15日(Sun)]

AC2B0140-C90F-4BD4-AFC2-DB94C49E1BA6.jpeg

10代の君へ 一人で悩まないで 広がるSNS相談≠謔

しょこたんは、
死にたいって思った時
ちょっと猫撫でてからにしようかなって思ったー
と言っておられました。チャンネルを変えることが大切で
親、先生以外にでチャンネルを変えられる大人がいることを知って欲しいと。

SNS相談もその一つです。

無料相談会受付中 詳しくは↓↓
虹奈良 子どものこころを守るフリースペース「にじいろたまご」
https://kodomonokokoro.crayonsite.info
Posted by 七水 at 08:31
無料相談会のお知らせ [2019年09月14日(Sat)]
802D6BC3-16F1-4554-876E-E5F7BB17C423.jpeg

奈良市ボランティアインフォメーションセンターにボランティア団体の承認を受けました❣️無料相談会のポスター貼っていただいています。

無料相談会のお知らせ(費用は一切いただきません)
不登校や学校のこと、その他お子さまの心に関することでしたら
どんなことでもお話しお聞かせください。
9月21日(奈良市鴻池)
10月12日、27日
申し込みが必要です。詳しくは、こちらへ↓
虹なら こどものこころを守るフリースペース準備室
https://kodomonokokoro.crayonsite.info
Posted by 七水 at 17:29
場面緘黙の加藤くんのひとり旅 [2019年09月14日(Sat)]
バリバラで「場面緘黙の加藤くんの大阪ひとり旅」やっていました。

最後は、メイドカフェ行ってましたチュッ
バリバラらしいですね。

旅の途中で
筆談
アイパッドに代わりに話してもらう
事前に作っておいた自己紹介カード などなど
彼の気持ちを聞く方法は、色々ありました。

どんな方法でも、
子どもさんが伝えたいと思うことを聞くことができるんだなあと感じました。

虹奈良 子どものこころを守るフリースペース「にじいろたまご」
https://kodomonokokoro.crayonsite.info4632F6CD-C3D6-484C-8018-F1DF20F9A015-thumbnail2.jpeg
Posted by 七水 at 17:21