【2月28日】書き方スキル(広報誌掲載!)
[2025年02月28日(Fri)]
今日のプログラムは、書き方スキル(広報誌掲載)でした。

自分の体験などに関して書くことを通じて伝えることを考えてもらうプログラムです。
それぞれ、かふぇらてで過ごす中での出来事や興味のあるプログラムに参加して感じたことなどを書いてもらった文章を広報誌に掲載する予定になっています。
今日は、利用者の方の来所があったので書き方スキル講座を実施しました。
通常は、月末を待たず利用条件を達成することを目標に月間スケジュールを計画して頂くのですが時として想定外のことが起きてスケジュールを守れない時もありますが、日程を変更して利用して頂いています。
今日の利用者の方も、23日の全体会議に出席する予定でしたが急な予定が入り、今日に変更して頂き利用条件を達成して頂きました。
振り返りの文章は達成の最後の利用日に書いていただいています。

書いていただいた振り返りの文章の中から抜粋して掲載します。
・2月は、雨も降り、まだまだ寒く、なかなか外に出る「きっかけ」がなかったので、かふぇらては、いい機会になりました。
・2月はハンドメイドプログラムに参加しました。レジン作りをしましたがけっこう液が固まるのが早くてあたふたしながらビーズを置いていきました。集中できて楽しくできました。
・パソコン、地域散策、カラオケ、音楽ライブ、全体会議に参加しました。カラオケ交流は10月以来の参加になりましたが男性5名のいつものメンバーで楽しい時間が過ごせました。
・ハンドメイドに参加して小銭入れを作り、お金が貯まるように思いを込めてつくりました。同じ利用者のメンバーと困りごとを相談したりして、前向きな気持ちになりました
・エクササイズでボールを使ってエクササイズをしましたが、それがすごく気持ちよくて、その日はぐっすり寝れました。身体を動かすのは本当によいことだと思います。
・かふぇらてのプログラムに参加することで、意見交換をする中で、生活リズムを守ったり、お金の浪費を控えたりすることにつながるので助かっています。
以上、ふいかえりの抜粋文章です。
自主プログラムで製作して頂いたカラーリングの作品を掲載します。

自分の体験などに関して書くことを通じて伝えることを考えてもらうプログラムです。
それぞれ、かふぇらてで過ごす中での出来事や興味のあるプログラムに参加して感じたことなどを書いてもらった文章を広報誌に掲載する予定になっています。
今日は、利用者の方の来所があったので書き方スキル講座を実施しました。
通常は、月末を待たず利用条件を達成することを目標に月間スケジュールを計画して頂くのですが時として想定外のことが起きてスケジュールを守れない時もありますが、日程を変更して利用して頂いています。
今日の利用者の方も、23日の全体会議に出席する予定でしたが急な予定が入り、今日に変更して頂き利用条件を達成して頂きました。
振り返りの文章は達成の最後の利用日に書いていただいています。

書いていただいた振り返りの文章の中から抜粋して掲載します。
・2月は、雨も降り、まだまだ寒く、なかなか外に出る「きっかけ」がなかったので、かふぇらては、いい機会になりました。
・2月はハンドメイドプログラムに参加しました。レジン作りをしましたがけっこう液が固まるのが早くてあたふたしながらビーズを置いていきました。集中できて楽しくできました。
・パソコン、地域散策、カラオケ、音楽ライブ、全体会議に参加しました。カラオケ交流は10月以来の参加になりましたが男性5名のいつものメンバーで楽しい時間が過ごせました。
・ハンドメイドに参加して小銭入れを作り、お金が貯まるように思いを込めてつくりました。同じ利用者のメンバーと困りごとを相談したりして、前向きな気持ちになりました
・エクササイズでボールを使ってエクササイズをしましたが、それがすごく気持ちよくて、その日はぐっすり寝れました。身体を動かすのは本当によいことだと思います。
・かふぇらてのプログラムに参加することで、意見交換をする中で、生活リズムを守ったり、お金の浪費を控えたりすることにつながるので助かっています。
以上、ふいかえりの抜粋文章です。
自主プログラムで製作して頂いたカラーリングの作品を掲載します。
