【11月30日】書き方スキル(広報誌掲載!)
[2024年11月30日(Sat)]
今日のプログラムは、書き方スキル(広報誌掲載)でした。

自分の体験などに関して書くことを通じて伝えることを考えてもらうプログラムです。
それぞれ、かふぇらてで過ごす中での出来事や興味のあるプログラムに参加して感じたことなどを書いてもらった文章を広報誌に掲載する予定になっています。
今日は、利用者の方の来所がなかったので書き方スキル講座は中止になりました。
今月、最後の書き方講座でしたが、利用者の来所がなかったのですが、月末最終日以前に利用条件を達成された最後の日にふりかえりの文章を書いていただくので広報誌には問題はなく掲載できます。
11 月は利用者の数名の方の親戚の方が亡くなったりして、利用ができない状況になったのでふりかえりを書いてくださる方が少ない状況でした。季節の変わり目や寒暖の差が激しいと親世代の高齢者の方には負担があるので気を付けて過ごすように伝えています。

書いていただいたふりかえりの文章の中から抜粋して掲載します。
・ケーキ作りは、リンゴケーキを作り、甘さ控えめの美味しいケーキを作ることができました。コミュニケーション講座では、イベントに参加して運動不足を解消するために、歩くことをしていきたいと発言しました。
・パソコン講座では、私のリクエストのアマゾンでのネットショッピングが実現できました。早速、コンビニでの支払いを選びコールマンのリュックサックを購入しました。
・音楽ライブ講座に久しぶりに参加しました。声を出すことによって気分転換にもなり、ストレス発散にもなりました。
・来月は自分の誕生日もあり、音楽ライブでお祝いの歌を歌ってくださるということで、是非参加したいと思っています。
・11 月は精神的にきつくて、B 型事業所もほとんど行けてなかったので、12月は、どちらも無理をせずに頑張って利用していこうと思っています。

自分の体験などに関して書くことを通じて伝えることを考えてもらうプログラムです。
それぞれ、かふぇらてで過ごす中での出来事や興味のあるプログラムに参加して感じたことなどを書いてもらった文章を広報誌に掲載する予定になっています。
今日は、利用者の方の来所がなかったので書き方スキル講座は中止になりました。
今月、最後の書き方講座でしたが、利用者の来所がなかったのですが、月末最終日以前に利用条件を達成された最後の日にふりかえりの文章を書いていただくので広報誌には問題はなく掲載できます。
11 月は利用者の数名の方の親戚の方が亡くなったりして、利用ができない状況になったのでふりかえりを書いてくださる方が少ない状況でした。季節の変わり目や寒暖の差が激しいと親世代の高齢者の方には負担があるので気を付けて過ごすように伝えています。

書いていただいたふりかえりの文章の中から抜粋して掲載します。
・ケーキ作りは、リンゴケーキを作り、甘さ控えめの美味しいケーキを作ることができました。コミュニケーション講座では、イベントに参加して運動不足を解消するために、歩くことをしていきたいと発言しました。
・パソコン講座では、私のリクエストのアマゾンでのネットショッピングが実現できました。早速、コンビニでの支払いを選びコールマンのリュックサックを購入しました。
・音楽ライブ講座に久しぶりに参加しました。声を出すことによって気分転換にもなり、ストレス発散にもなりました。
・来月は自分の誕生日もあり、音楽ライブでお祝いの歌を歌ってくださるということで、是非参加したいと思っています。
・11 月は精神的にきつくて、B 型事業所もほとんど行けてなかったので、12月は、どちらも無理をせずに頑張って利用していこうと思っています。
