【9月30日】書き方スキル(広報誌掲載!)
[2024年09月30日(Mon)]
今日のプログラムは、書き方スキル(広報誌掲載)でした。

自分の体験などに関して書くことを通じて伝えることを考えてもらうプログラムです。
それぞれ、かふぇらてで過ごす中での出来事や興味のあるプログラムに参加して感じたことなどを書いてもらった文章を広報誌に掲載する予定になっています。
今日は、よい天気で過ごしやすい中、利用者の方の来所があったので書き方スキル講座を実施しました。
今日の講座が今月の最後になりましたが、今日来所されなかった利用者に関しては、月末最終日以前に利用条件を達成された最後の日にふりかえりの文章を書いていただくので広報誌には問題はなく掲載できます。

書いていただいたふりかえりの文章の中から抜粋して掲載します。
・猫カフェは、いつもよりも、猫が甘えてきてそれだけで癒されました。コミュニケーション講座では、最近あったことを話して、参加者のみなさんが何をしていたのか、興味深かったです。
・カラオケ交流も2回目になり10月、11月も楽しいので続けたいと思います。音楽ライブで継続して参加できて毎月の楽しみになっています。
・メンタルヘルス講座は、かぐや姫の童話でしたが最後に聞いた富士山の名前がかぐや姫から作られたと言う話にビックリしました、
・不安が強く出てしまってネガティブ傾向になりましたが、管理者と話すことにより先の不安がなくなり目標につながるようなアドバイスを聞くことができました。
・ハンドメイドで小銭入れを作りました。自分の干支がヘビということでヘビ柄模様の生地を選んで小銭入れができてよかったです。
・9月の2回目を忘れていて参加できなかったので、先生が心配されたのではないかと考えて、これからはハンドメイドのある時はちゃんと覚えて参加するようにしようと思います。
・かふぇらてに来ることで、色々なことに対して継続することが出来るようになって楽しいです。
・今月から利用申請しましたが一人では中々参加することが出来ず紹介者の方がいないと参加できない自分がいますが、少しずつ前に向って進みたいと思っています。


自分の体験などに関して書くことを通じて伝えることを考えてもらうプログラムです。
それぞれ、かふぇらてで過ごす中での出来事や興味のあるプログラムに参加して感じたことなどを書いてもらった文章を広報誌に掲載する予定になっています。
今日は、よい天気で過ごしやすい中、利用者の方の来所があったので書き方スキル講座を実施しました。
今日の講座が今月の最後になりましたが、今日来所されなかった利用者に関しては、月末最終日以前に利用条件を達成された最後の日にふりかえりの文章を書いていただくので広報誌には問題はなく掲載できます。

書いていただいたふりかえりの文章の中から抜粋して掲載します。
・猫カフェは、いつもよりも、猫が甘えてきてそれだけで癒されました。コミュニケーション講座では、最近あったことを話して、参加者のみなさんが何をしていたのか、興味深かったです。
・カラオケ交流も2回目になり10月、11月も楽しいので続けたいと思います。音楽ライブで継続して参加できて毎月の楽しみになっています。
・メンタルヘルス講座は、かぐや姫の童話でしたが最後に聞いた富士山の名前がかぐや姫から作られたと言う話にビックリしました、
・不安が強く出てしまってネガティブ傾向になりましたが、管理者と話すことにより先の不安がなくなり目標につながるようなアドバイスを聞くことができました。
・ハンドメイドで小銭入れを作りました。自分の干支がヘビということでヘビ柄模様の生地を選んで小銭入れができてよかったです。
・9月の2回目を忘れていて参加できなかったので、先生が心配されたのではないかと考えて、これからはハンドメイドのある時はちゃんと覚えて参加するようにしようと思います。
・かふぇらてに来ることで、色々なことに対して継続することが出来るようになって楽しいです。
・今月から利用申請しましたが一人では中々参加することが出来ず紹介者の方がいないと参加できない自分がいますが、少しずつ前に向って進みたいと思っています。
