【9月30日】書き方スキル(広報誌掲載!)
[2023年09月30日(Sat)]
今日のプログラムは、書き方スキル(広報誌掲載)でした。

自分の体験などに関して書くことを通じて伝えることを考えてもらうプログラムです。
それぞれ、かふぇらてで過ごす中での出来事や興味のあるプログラムに参加して感じたことなどを書いてもらった文章を広報誌に掲載する予定になっています。
今日は、利用者の方の来所があり、9月の最終日だったので書き方スキル講座を実施しました。
また、ふりかえりの文章は皆さん利用スケジュールの最後の日に書いていただいているので広報誌に記載させてもらいます。

ふりかえりの文章の中から抜粋して掲載します。
・コミュニケーションスキル講座は、カードの使い方、宮崎駅での実践講座の計画を立てました。来月のコミュニケーションスキル講座で昼から、アミュプラザでの施設外活動なので、楽しみです。
・お菓子作りには参加してプリンを作りました。パソコン講座にも参加できて、継続することは大事なことだと思います。
・人とつながるということは大事でプログラムに参加することで、今度は他の方の助けとなるような関わり方をしていきたいと考えました。
・今月はピアサポートガイドに参加しました。就職が決まった直後について学びましたが、労働条件の内容を通知されることの大切さについて知りました。
・今月も様々なプログラムに参加しましたが、中でもパソコン講座は色々自分の知らない事等を教えていただきとてもためになりました。
など、ふりかえりのコメントを寄せてもらいました。

<書くことの効果>
今抱えている悩みと距離をとって、客観的に見られるようになること。 その結果、あせりがやわらぐので、落ち着いて物事を考えることができるようになります。 また、それまで思いつかなかった選択肢に、自分で気づけるようになることです。

自分の体験などに関して書くことを通じて伝えることを考えてもらうプログラムです。
それぞれ、かふぇらてで過ごす中での出来事や興味のあるプログラムに参加して感じたことなどを書いてもらった文章を広報誌に掲載する予定になっています。
今日は、利用者の方の来所があり、9月の最終日だったので書き方スキル講座を実施しました。
また、ふりかえりの文章は皆さん利用スケジュールの最後の日に書いていただいているので広報誌に記載させてもらいます。

ふりかえりの文章の中から抜粋して掲載します。
・コミュニケーションスキル講座は、カードの使い方、宮崎駅での実践講座の計画を立てました。来月のコミュニケーションスキル講座で昼から、アミュプラザでの施設外活動なので、楽しみです。
・お菓子作りには参加してプリンを作りました。パソコン講座にも参加できて、継続することは大事なことだと思います。
・人とつながるということは大事でプログラムに参加することで、今度は他の方の助けとなるような関わり方をしていきたいと考えました。
・今月はピアサポートガイドに参加しました。就職が決まった直後について学びましたが、労働条件の内容を通知されることの大切さについて知りました。
・今月も様々なプログラムに参加しましたが、中でもパソコン講座は色々自分の知らない事等を教えていただきとてもためになりました。
など、ふりかえりのコメントを寄せてもらいました。

<書くことの効果>
今抱えている悩みと距離をとって、客観的に見られるようになること。 その結果、あせりがやわらぐので、落ち着いて物事を考えることができるようになります。 また、それまで思いつかなかった選択肢に、自分で気づけるようになることです。