【3月31日】書き方スキル(広報誌掲載!)
[2023年03月31日(Fri)]
今日のプログラムは、書き方スキル(広報誌掲載)でした。

自分の体験などに関して書くことを通じて伝えることを考えてもらうプログラムです。
それぞれ、かふぇらてで過ごす中での出来事や興味のあるプログラムに参加して感じたことなどを書いてもらった文章を広報誌に掲載する予定になっています。
今日は、3月の最終日でしたが、来所された方には書き方スキル講座として今月のふりかえりを書いていただきました。

その文章の中から抜粋して掲載します。
・活動内容として、ピアサポートガイド、お菓子づくり、猫カフェ、カラオケに参加しました。カラオケは、今回参加者が多くて大いに楽しめました。いろんな趣味を持つ利用者同士の歌が聞け、自分も大いに楽しむことができました。
・クロスロードゲームに参加しました。問題の答えは一つではなく一人一人が答えを持っているということは大切だなと思いました。
・できるだけ来所してコミュニケーションをとって、皆さんと色々な情報を持っておられるので情報交換するのが新鮮です。
・音楽ライブは、1月以来の参加で間隔があきましたが自然と慣れて歌えることが出来ました。懐かしい曲もセレクトされて楽しかったです。
・創作活動とハンドメイドのプログラムに参加して集中力がつき作品が出来上がりました。メンタルヘルスマネージメントで身体の清潔がメンタルケアに大切か2回にわたり教えていただきました。
・ハンドメイドで古い財布を直すことが出来てよかったです。すごく気に入っている財布なので直って毎日買い物に行くのが楽しみです。
・今月も6日間達成できてよかったです。ハンドメイドやお菓子作りなどに参加して、作る楽しさを感じながら過ごしました。
・音楽ライブは毎回参加していますが、参加することで歌が上手くなるのが分かるので参加するのが楽しいです。
など、ふりかえりのコメントを寄せてもらいました。

自分の体験などに関して書くことを通じて伝えることを考えてもらうプログラムです。
それぞれ、かふぇらてで過ごす中での出来事や興味のあるプログラムに参加して感じたことなどを書いてもらった文章を広報誌に掲載する予定になっています。
今日は、3月の最終日でしたが、来所された方には書き方スキル講座として今月のふりかえりを書いていただきました。

その文章の中から抜粋して掲載します。
・活動内容として、ピアサポートガイド、お菓子づくり、猫カフェ、カラオケに参加しました。カラオケは、今回参加者が多くて大いに楽しめました。いろんな趣味を持つ利用者同士の歌が聞け、自分も大いに楽しむことができました。
・クロスロードゲームに参加しました。問題の答えは一つではなく一人一人が答えを持っているということは大切だなと思いました。
・できるだけ来所してコミュニケーションをとって、皆さんと色々な情報を持っておられるので情報交換するのが新鮮です。
・音楽ライブは、1月以来の参加で間隔があきましたが自然と慣れて歌えることが出来ました。懐かしい曲もセレクトされて楽しかったです。
・創作活動とハンドメイドのプログラムに参加して集中力がつき作品が出来上がりました。メンタルヘルスマネージメントで身体の清潔がメンタルケアに大切か2回にわたり教えていただきました。
・ハンドメイドで古い財布を直すことが出来てよかったです。すごく気に入っている財布なので直って毎日買い物に行くのが楽しみです。
・今月も6日間達成できてよかったです。ハンドメイドやお菓子作りなどに参加して、作る楽しさを感じながら過ごしました。
・音楽ライブは毎回参加していますが、参加することで歌が上手くなるのが分かるので参加するのが楽しいです。
など、ふりかえりのコメントを寄せてもらいました。
