【3月31日】書き方スキル(広報誌掲載!)
[2022年03月31日(Thu)]
今日のプログラムは、書き方スキル(広報誌掲載)でした。

自分の体験などに関して書くことを通じて伝えることを考えてもらうプログラムです。
それぞれ、かふぇらてで過ごす中での出来事や興味のあるプログラムに参加して感じたことなどを書いてもらった文章を広報誌に掲載する予定になっています。
今日は、3月最後の日になり今月のふりかえりを書いていただくことにしていますが、利用者の方もそれぞれのスケジュールで利用条件を達成されているので、今日は来所者がありませんでした。
ふりかえりの文章は月末が近づくとスケジュールに合わせて来所されたときにそれぞれに書いていただきます。 以下の文章は、抜粋して記載しています。

・今月のプログラムの利用は、猫カフェ、お菓子作り、音楽ライブ講座などに参加させてもらいました。お菓子作りは、あんこたっぷりケーキを作ってみんなで頂きました。普段、料理をしないので、美味しくできたと思います。
・月6回の利用で自分の居場所として利用できています。プログラムに集中して色々なことを考えず無になってリフレッシュしています。
・お菓子作り、パソコン講座、音楽ライブ、地域散策、メンタルヘルス他に参加しました音楽ライブ、メンタルヘルスには、久しぶりに看護大の先生との交流が復活して、嬉しく思いました。
・「ヒノマルソウル」を観ました。裏方の話でしたが、スポットがあたらない裏方の仕事でも情熱や思いを持った人たちが集まるとドラマとして描けるのだと感動しました。全体会議に参加した後の食事会でのカレーを美味しくいただきました。
<ふりかえりの効果>
日常的に振り返りを行うことで、今まで意識していなかった細かい作業の改善点に気づいたり、自分の癖や行動も認識することができます。
振り返りを行うことで日常的な作業にも意味づけを行うことができ、より深い学びや気づきに繋がると考えられています。

自分の体験などに関して書くことを通じて伝えることを考えてもらうプログラムです。
それぞれ、かふぇらてで過ごす中での出来事や興味のあるプログラムに参加して感じたことなどを書いてもらった文章を広報誌に掲載する予定になっています。
今日は、3月最後の日になり今月のふりかえりを書いていただくことにしていますが、利用者の方もそれぞれのスケジュールで利用条件を達成されているので、今日は来所者がありませんでした。
ふりかえりの文章は月末が近づくとスケジュールに合わせて来所されたときにそれぞれに書いていただきます。 以下の文章は、抜粋して記載しています。

・今月のプログラムの利用は、猫カフェ、お菓子作り、音楽ライブ講座などに参加させてもらいました。お菓子作りは、あんこたっぷりケーキを作ってみんなで頂きました。普段、料理をしないので、美味しくできたと思います。
・月6回の利用で自分の居場所として利用できています。プログラムに集中して色々なことを考えず無になってリフレッシュしています。
・お菓子作り、パソコン講座、音楽ライブ、地域散策、メンタルヘルス他に参加しました音楽ライブ、メンタルヘルスには、久しぶりに看護大の先生との交流が復活して、嬉しく思いました。
・「ヒノマルソウル」を観ました。裏方の話でしたが、スポットがあたらない裏方の仕事でも情熱や思いを持った人たちが集まるとドラマとして描けるのだと感動しました。全体会議に参加した後の食事会でのカレーを美味しくいただきました。
<ふりかえりの効果>
日常的に振り返りを行うことで、今まで意識していなかった細かい作業の改善点に気づいたり、自分の癖や行動も認識することができます。
振り返りを行うことで日常的な作業にも意味づけを行うことができ、より深い学びや気づきに繋がると考えられています。
