【10月19日】ペーパークラフト(紙で作る世界!)
[2020年10月19日(Mon)]
午後のプログラムは、ペーパークラフト(紙で作る世界)で
した。
ペーパークラフトは、手先を使って紙を切ったり、貼ったりし
て自分の好きな世界を作り上げるために集中することを身につ
けるプログラムです。

季節に応じた素材など選んで制作することで、季節感を持ち続
けることができ感性を失わないことにもなるのではないか、と
実施しています。
今日は、季節に応じたペーパークラフトの中から秋の実りとい
う材料で、ドングリ、栗、キノコなどをつるし飾りにした資料
を印刷しました。

食べ物の細かな図柄をハサミでカットしたりして糊でつけてい
く作業は、集中力が求められる作業になりますので、得意・不
得意なプログラムになりますが、得意な方には楽しんで制作し
てもらっています。
今日は、ペーパークラフトが不得意な方の参加だったので、
自主プログラムなど自分自身の課題解決のためのプログラムを
スタッフや利用者と実施してもらいました。

利用者の方から、日中活動での人間関係などが原因で眠れなく
なり、次の日に影響してしまいます、と耳にします。
睡眠不足による心身の影響
・脳の機能が低下し、記憶力、判断力、問題解決力などが低下
する。
・精神的不安定になり、時にはうつ病などの精神疾患になる。
・高血圧、糖尿病、肥満などの生活習慣病にかかりやすくなる。
・体が弱くなり(免疫力が低下し)がんや感染症になりやすく
なる。
眠れないときの対処法
・呼吸と連動させた簡単な運動をすることがお薦めで、ストレ
ッチや筋弛緩運動でリラックスをする。
・気持ち良さを感じる程度の強さで、快眠をもたらすツボの
「労宮」と「失眠」をゆっくり呼吸しながら押す。
・ハーブの香りなどリラックスさせてくれるものを選んで身体
が温まる飲み物を飲む。
・不安感を解消して睡眠の質を上げるというラベンダーなど手
軽なアロマを活用する。
した。
ペーパークラフトは、手先を使って紙を切ったり、貼ったりし
て自分の好きな世界を作り上げるために集中することを身につ
けるプログラムです。

季節に応じた素材など選んで制作することで、季節感を持ち続
けることができ感性を失わないことにもなるのではないか、と
実施しています。
今日は、季節に応じたペーパークラフトの中から秋の実りとい
う材料で、ドングリ、栗、キノコなどをつるし飾りにした資料
を印刷しました。

食べ物の細かな図柄をハサミでカットしたりして糊でつけてい
く作業は、集中力が求められる作業になりますので、得意・不
得意なプログラムになりますが、得意な方には楽しんで制作し
てもらっています。
今日は、ペーパークラフトが不得意な方の参加だったので、
自主プログラムなど自分自身の課題解決のためのプログラムを
スタッフや利用者と実施してもらいました。

利用者の方から、日中活動での人間関係などが原因で眠れなく
なり、次の日に影響してしまいます、と耳にします。
睡眠不足による心身の影響
・脳の機能が低下し、記憶力、判断力、問題解決力などが低下
する。
・精神的不安定になり、時にはうつ病などの精神疾患になる。
・高血圧、糖尿病、肥満などの生活習慣病にかかりやすくなる。
・体が弱くなり(免疫力が低下し)がんや感染症になりやすく
なる。
眠れないときの対処法
・呼吸と連動させた簡単な運動をすることがお薦めで、ストレ
ッチや筋弛緩運動でリラックスをする。
・気持ち良さを感じる程度の強さで、快眠をもたらすツボの
「労宮」と「失眠」をゆっくり呼吸しながら押す。
・ハーブの香りなどリラックスさせてくれるものを選んで身体
が温まる飲み物を飲む。
・不安感を解消して睡眠の質を上げるというラベンダーなど手
軽なアロマを活用する。
