• もっと見る

南国の陽気な風:地域活動支援センターかふぇらて

南国宮崎から精神障がい当事者が地域で自分の持っている特性を活かすことを、お互いサポートしたり、支え合うことを、日々実践する居場所としての地域活動支援センター「かふぇらて」から発信するブログ


【6月14日】パソコン講座(初心者向け) [2020年06月14日(Sun)]
【支えあう支援センターかふぇらてFBより転載】

午後のプログラムは、パソコン講座(初心者向け)でした。

パソコンを通じて世界とつながるという時代に精神障害者であろうが、
その恩恵を受けて自分の可能性を開花させていくことをサポートするための
パソコン講座を毎月1回開催することになりました。

パソコン講座.jpg


今日のパソコン講座の内容は、子供コーディング言語「Scratch」で、
プログラミングを体験しました。

「Scratch」とは、ビジュアルプログラミングのことで、視覚表現で
キャラクターを動かすなどコンピュータに実行させる言語です。

普通、プログラミングというと黒い画面に英語の文字が並んでいる
印象を持つ人も多いと思いますが、ビジュアルプログラミングであれば
知識を必要とせず直感的に覚えることができます。

猫の絵をカーソルで動かしゴールする簡単なゲームを作成しました。

先日紹介した書籍「夜しか開かない精神科診療所」がアマゾンから届きました。

本.jpg

夜の診療所に駆け込んでくる、会社員、シングルマザー、引きこもり、
風俗嬢……。彼らの苦しみに寄り添う若き精神科医が、患者のエピソードを
まじえながら自らの思いを語る。

大阪ミナミ。言わずと知れた関西随一の繁華街。
その一角にあるレトロな雑居ビルの中に、
「夜しか開かない精神科診療所」があります。

TV・メディアで話題!!
夜の診療所で、心の病を抱える人たちの
苦しみを受け止める、
若き精神科医の熱き思いと患者との記録。
 
支援者の方から、野菜や卵を提供して頂きました。

野菜.jpg
【6月13日】ハンバーグ&キャベツ 味噌汁 [2020年06月14日(Sun)]
【支えあう支援センターかふぇらてFBより転載】

今日の食育は、ハンバーグ&キャベツ、味噌汁、ご飯でした。

ハンバーグ.jpg

ハンバーグに使う肉は、牛と豚の合い挽き肉を使います。
牛肉といえば、良質なたんぱく質、脂質に恵まれ、ビタミンB1、B2、B12、
そして、鉄や亜鉛、リンなどのミネラルも豊富に含まれていて、鉄分を
しっかりとることができれば、貧血や疲労倦怠感の改善に効果があり、
たんぱく質は筋肉や骨等を作ったりする栄養源となります。

豚肉にはビタミン、ミネラルが豊富に含まれていて、中でも、ビタミンB1が
たくさん含まれて、ビタミンB1が不足すると、疲労倦怠感や情緒不安定、
手足のしびれなどの症状を感じることがあります。また、抗酸化作用を持つ
ビタミンB2、ビタミンEも豊富に含んでいるので、老化やガンの原因になる
活性酸素を除去したり、動脈硬化の原因になる過酸化脂質の生成を防ぐ働きがあります。

今日も大きなテーブルで、疲労倦怠感や情緒不安定を改善するハンバーグを、
皆で美味しくいただくことができたことに感謝です。

調理.jpg

午後のプログラムは、動画鑑賞(動画を見て交流)でした。
自分の好きな動画(映画・スポーツ・音楽)を紹介して
参加者と交流をするプログラムです。

今日は、かふぇらてに提供してもらった動画の中から
新海誠監督の『君の名は。』を鑑賞しました。

あらすじは、山深い田舎町に暮らす女子高校生・三葉は、
自分が男の子になる夢を見る。見慣れない部屋、見知らぬ
友人、目の前に広がるのは東京の街並み。

一方、東京で暮らす男子高校生・瀧も、山奥の町で自分が
女子高校生になる夢を見る。やがて二人は夢の中で入れ
替わっていることに気づく。

やがて、その奇妙な夢を通じて彼らは引き合うように
なっていくが……。
出会うことのない二人の出逢いから、
運命の歯車が動き出す。

君の名は.jpg

利用者の方から、飲み物を提供して頂きました。
| 次へ