宮崎神宮と道の駅フェニックスのWS!
[2016年03月04日(Fri)]
昨日は、若草病院デイケアの写真WSで宮崎神宮に行き、今日は学遊館つねひさの生徒と
道の駅フェニックスに行ってきました。
昨日は曇り、今日は雨と天気がよくなかったのですが、そのようなことは関係なく
行った場所で楽しく撮ってくれました。
宮崎神宮はメンバーが行きたいということだったので初詣を兼ねて行ってきました。
正月の賑わいはありませんでしたので大手を振って参道を歩き静寂の中に佇む本殿に
メンバーと写真を撮りながら向かって祈願し、帰りにも神宮と正月にちなんだ風景を
撮って宮崎神宮を後にしました。
今日は、学遊館の生徒と写真WSを行いましたが雨が降っていたので青島の亜熱帯植物園に
行くことになったのですがリニュアル中で3月のオープンということで急きょ道の駅
フェニックスに行って売店の3階から雨の太平洋や鬼の洗濯岩や山の風景を撮ったり
しながら楽しみました。
時にはお互いが撮影しているとこを撮ったりして楽しく過ごしているのを見て、
雨であろうとカメラを持ったらそれに応じて楽しく過ごすことのできるとこが
カメラの魅力なのであることを実感することになりました。
道の駅フェニックスに行ってきました。
昨日は曇り、今日は雨と天気がよくなかったのですが、そのようなことは関係なく
行った場所で楽しく撮ってくれました。
宮崎神宮はメンバーが行きたいということだったので初詣を兼ねて行ってきました。
正月の賑わいはありませんでしたので大手を振って参道を歩き静寂の中に佇む本殿に
メンバーと写真を撮りながら向かって祈願し、帰りにも神宮と正月にちなんだ風景を
撮って宮崎神宮を後にしました。
今日は、学遊館の生徒と写真WSを行いましたが雨が降っていたので青島の亜熱帯植物園に
行くことになったのですがリニュアル中で3月のオープンということで急きょ道の駅
フェニックスに行って売店の3階から雨の太平洋や鬼の洗濯岩や山の風景を撮ったり
しながら楽しみました。
時にはお互いが撮影しているとこを撮ったりして楽しく過ごしているのを見て、
雨であろうとカメラを持ったらそれに応じて楽しく過ごすことのできるとこが
カメラの魅力なのであることを実感することになりました。