• もっと見る
« 2023年04月 | Main | 2023年06月 »
<< 2023年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
chabin
お久しぶりです (06/16) tu-ta
今年もNたまが開催されます!! (11/07) tu-ta
今年もNたまが開催されます!! (11/07) K、H
【報告】チャリティ バレンタイン コンサート (06/15) うぐいす・いろ
体験出勤 (04/28)
最新トラックバック
総会(ハイブリッド)も無事おわりまして、、[2023年05月24日(Wed)]
こんにちは。事務局Sです。
先日、総会が無事終わりました。

事務所でのハイブリッド開催ということで不安もありましたが、
NGO界でハイブリッド開催の技術者といえばこの方!と
言われるY木さんのお力もあり、開催できましたひらめき
(個人でこれらの機材をお持ちなのはスゴイです)
IMG_20230520_112615086_HDR.jpg

IMG_20230520_112628529.jpg

総会では数年続く赤字を心配して、加盟団体の皆さんが
いろいろとアドバイスを下さいました。
鋭い質問があると緊張しますが、いわゆる「シャンシャン総会」
ではなくて、NGOらしく少し安心しました。

やはり対面でお会いできるのは嬉しいですね。
ただ、世界各地で活動されたり、遠方にいらっしゃる方々とも
コミュニケーションがとれるのはオンライン化のおかげでもあります。
総会でもご意見を頂いたのですが、コロナ前の対面型に全部戻す
という極端なことをするのではなく、オンライン化のよさも
享受しながらバランスを考えつつ活動していきたいです。

また、新型コロナウィルスは、日本の感染症法上5類になった
からといって、急激に弱毒化してくれるような物わかりの
良い存在ではないですよねふらふら

闘病されていたり免疫力の問題などで、周囲の配慮が薄くなった分、
今以上に警戒をしないといけなくなる方々、後遺症で苦しんでいる
方々もいらっしゃいます。
それらを念頭に置きながら、今後も行動していきたいと思います。

事務局 S井猫
Posted by 名古屋NGOセンター at 13:37 | 組織・運営 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
プロフィール

名古屋NGOセンターさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/nangoc/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nangoc/index2_0.xml