• もっと見る

難病ソリューションズ

単に医療・福祉の受け手ではなく、難病・希少疾患患者の持つ価値を社会に発信し、人材活用・就労支援をプロデュースします。働きたい難病患者と、人材を求める企業や団体、教育・研究機関などをマッチングするネットワークづくりの拠点となります。

RDD2018 難病者アート展

[2018年03月02日(Fri)]
RDD2018世界希少難治性疾患の日
山口県下関市では、にししんギャラリーで、難病者アート展が2月22日から28日まで1週間の会期で開催されました。
DSC_1181.jpg
難病とともに生きるアーティストの作品とご縁のある支援者の作品が絵画、書道、手芸、陶芸、七宝、紋切、CGによる似顔絵、写真、漫画など様々な分野で出展されました。
DSC_1160.jpgDSC_1162.jpg
IMG_8705.jpgDSC_1159.jpg

IMG_8876.jpg
IMG_8734.jpgDSC_1155.jpgIMG_8880.jpgIMG_8711.jpg
作者の皆さんの持病はは関節リウマチ、筋ジストロフィー、サルコイドーシス、パーキンソン病など、様々です。
IMG_8881.jpgIMG_8878.jpg
難病と言うと、とかく「病気と闘う」イメージで見られがちですが、ひとりひとりが生活も趣味も持っている個性ある人間なのだということをアートを通じて一般の方々に理解してもらえたかと思います。

27日付の山口新聞に掲載されました。