• もっと見る

数の勉強をがんばっています [2022年09月27日(Tue)]
1年生では数の勉強をしています。
しほり先生の質問に元気に答えています。
先生の言葉を聞く態度もピカ一です。
IMG_0645.JPG

IMG_0646.JPG
英語の時間も全力です [2022年09月27日(Tue)]
英語の時間は中学校から佐々木先生が来校され、5年生・6年生の授業を実施しています。
最近は、過去形を習いました。
先生を見つめるまなざしは真剣です。

IMG_0603.JPG

IMG_0605.JPG
茶花こども園の先生が来校されました [2022年09月22日(Thu)]


9月13日に茶花こども園の先生が研修に来校されました。
ひまわり学級や1〜3年生の体育、1年生の授業を参観されました。

IMG_0549.JPG

IMG_0527.JPG

授業参観・家庭教育学級・学級PTAありました [2022年09月10日(Sat)]
9月9日(金)授業参観・家庭教育学級・学級PTAがありました。
授業参観は,全学年道徳をお見せ致しました。
IMG_0450.JPG

IMG_0458.JPG


家庭教育学級では、竹下美津子さん(助産師)と福由美子さん(子ども食堂運営)を相談員に迎え、子育ての悩みや家での様子などいろいろなお話が出ました。

IMG_0464.JPG
IMG_0469.JPG


学級PTAでは学校や家での児童の様子等、情報を共有する場となっていました。
運動会の練習がんばっています [2022年09月09日(Fri)]
10月2日に行われます秋季大運動会に向けて、児童・先生方が一丸になって練習しています。
先日行われた組み分けで紅白が決定しました!
IMG_0367.JPG



1〜3年生までの表現ダンス
IMG_0318.JPG


4〜6年生とエイサー同好会のエイサーなど
IMG_0341.JPG


みどころ満載です♪
今年もすばらしい運動会になりそうです。

ワクワク2学期の始業式 [2022年09月08日(Thu)]
2学期が始まり、徐々に学校に慣れてきています。
始業式のあいさつを済ませた2人はホッとした様子でした。

IMG_0254.JPG

IMG_0259.JPG

2学期のよいスタートを切りました。
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

那間小学校さんの画像
https://blog.canpan.info/nama-es/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nama-es/index2_0.xml