スマートフォン専用ページを表示
Biography バイオグラフィ
Blog ブログ
Profile プロフィール
与論町立那間小学校ブログ
<<
2022年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
1年 図工
6年 理科
児童集会(全校レクレーション)
たんぽぽ学級
4年 算数
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2023年11月 (43)
2023年10月 (52)
2023年09月 (45)
2023年08月 (12)
2023年07月 (35)
2023年06月 (26)
2023年05月 (29)
2023年04月 (17)
2023年03月 (32)
2023年02月 (26)
2023年01月 (30)
2022年12月 (42)
2022年11月 (49)
2022年10月 (41)
2022年09月 (6)
2022年08月 (3)
2022年07月 (6)
2022年06月 (10)
2022年05月 (5)
2022年04月 (2)
日別アーカイブ
2022年04月26日 (1)
2022年04月12日 (1)
2022年03月27日 (2)
« 2022年07月
|
Main
|
2022年09月 »
2学期の準備
[2022年08月24日(Wed)]
21日の奉仕作業の後始末を23日に行いました。
なんとスーパー助っ人マンが二人も参加してくださいました!
先生方だけではなく、沖さん親子も参加してゴミ置き場をきれいに片付けました。
常に整理整頓を心がけている那間小学校ですが、先生方や保護者、地域の方々の協力が大きいです。
腰や肩、どこが痛いかがよくわかりませんが、きれいにリセットしたゴミ捨て場を見ると気持ちがいいですね〜。
Posted by 松山 at 16:56 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
トイレ周りも掃除しています☆
[2022年08月24日(Wed)]
まもなく迎える新学期の準備として
トイレの総点検と掃除を
養護教諭のコ永先生と用務員の町先生が午前中いっぱいかけてきれいにしました。
みんなが使うトイレをきれいに保つのは、こんな影で支えてくれる人がいるのですね☆
日頃のトイレ掃除のお友達にも感謝してトイレを使っていきたいものですね。
Posted by 松山 at 16:49 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
早朝奉仕作業
[2022年08月24日(Wed)]
朝7時から教職員、保護者、4年生から6年生の児童みんなで
那間小学校の樹木を切ったり、キビ畑の草を取ったり、教室の窓を掃除したりと
学校の至る所をきれいにしました。
那間小学校がピカピカになりました!
ありがとうございました。
Posted by 松山 at 16:33 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール
那間小学校
プロフィール
ブログ