スマートフォン専用ページを表示
Biography バイオグラフィ
Blog ブログ
Profile プロフィール
与論町立那間小学校ブログ
<<
2022年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
2年 外国語活動
4年 算数
6年 習字
1年 体育
冬の花壇の植え替え
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2023年12月 (13)
2023年11月 (43)
2023年10月 (52)
2023年09月 (45)
2023年08月 (12)
2023年07月 (35)
2023年06月 (26)
2023年05月 (29)
2023年04月 (17)
2023年03月 (32)
2023年02月 (26)
2023年01月 (30)
2022年12月 (42)
2022年11月 (49)
2022年10月 (41)
2022年09月 (6)
2022年08月 (3)
2022年07月 (6)
2022年06月 (10)
2022年05月 (5)
日別アーカイブ
2022年04月26日 (1)
2022年04月12日 (1)
2022年03月27日 (2)
« 2022年04月
|
Main
|
2022年06月 »
突然の表彰式
[2022年05月18日(Wed)]
5月17日(火)全校朝会で5年生のIH君が校長先生から突然名前を呼ばれました。
そして表彰式
なんとトイレ掃除を2期にわたって一生懸命に掃除し,トイレのスリッパを気が付くとすぐきれいに並べていたからでした。
こんな那間っ子がもっともっと増えたらいいなあ。
Posted by 松山 at 11:10 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
プール掃除
[2022年05月15日(Sun)]
5月14日(土),4・5・6年生は雨の中プール掃除でした。
壁やプール底のこけや藻をたわしなどでこすっておとします。
きれいなプールで水泳学習ができるようにみんなでがんばりました。
今月末より水泳学習が始まります。
Posted by 松山 at 11:31 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
芋植え
[2022年05月15日(Sun)]
5月14日(土)あいにくの雨でしたが,本校児童の祖父である沖さんと森さんに来ていただき,1・2年生が芋植えを行いました。
まず与論の芋についてお話をしていただいたあと,いもの植え方を教えていただきました。
その後,体育館裏の畑へ移動。この畑も沖さんが耕してくださいました。
昨年はマルチをしていなかったので,雑草が大変でした。
一人2本ずつていねいに植えました。
秋の収穫が楽しみです。
Posted by 松山 at 11:14 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
校長先生への挑戦状
[2022年05月07日(Sat)]
毎月恒例の校長先生の挑戦状が激化しました。
休み時間には、校長先生に挑戦する挑戦者の列ができるほどでした。
四月の挑戦は『はじめの一歩』!大きな一歩を踏み出しました。
自信に満ちた暗唱に児童の成長を感じられました。
毎月の挑戦頑張って!!
Posted by 松山 at 17:01 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
新しい花壇になりました
[2022年05月07日(Sat)]
人権の花 ひまわりやピンクや赤色のかわいいペチュニアなどみんなで協力して植えました。
大事に育てていきましょう。みんなの足音がお花を元気づけますよ〜。
Posted by 松山 at 16:54 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール
那間小学校
プロフィール
ブログ