スマートフォン専用ページを表示
Biography バイオグラフィ
Blog ブログ
Profile プロフィール
与論町立那間小学校ブログ
<<
2023年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
学級PTA
家庭教育学級:人権同和教育
4年 算数
2年 国語
5年 学習調査
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2023年12月 (6)
2023年11月 (43)
2023年10月 (52)
2023年09月 (45)
2023年08月 (12)
2023年07月 (35)
2023年06月 (26)
2023年05月 (29)
2023年04月 (17)
2023年03月 (32)
2023年02月 (26)
2023年01月 (30)
2022年12月 (42)
2022年11月 (49)
2022年10月 (41)
2022年09月 (6)
2022年08月 (3)
2022年07月 (6)
2022年06月 (10)
2022年05月 (5)
日別アーカイブ
2022年04月26日 (1)
2022年04月12日 (1)
2022年03月27日 (2)
« 東十条記念集会
|
Main
|
2年 国語 »
1 1年 国語
[2023年09月21日(Thu)]
1年生がカタカナの勉強をしていました。
しほり先生の説明を聞き、一文字一文字ていねいに書いています。
自分の書いた文字を消し、お手本を再度見ながら書きなおす様子が見られました。
どの児童も真剣にお手本と自分の書いたカタカナを比べて、カタカナの学習を進めていました。
【(カテゴリーなし)の最新記事】
学級PTA
家庭教育学級:人権同和教育
4年 算数
2年 国語
5年 学習調査
Posted by 松山 at 12:46 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
この記事のURL:
https://blog.canpan.info/nama-es/archive/505
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール
那間小学校
プロフィール
ブログ