中央ろうきんから「2017年中央ろうきん助成プログラム応援します!個性が輝く”ひと・まち・くらし”づくり」の募集のお知らせがありました。
詳しくは、下記をご参照ください。
◆対象分野 次の3分野を対象とします。※複数の分野にわたって取り組む活動も歓迎します
1 ひとづくり
未来をになう子どもや若者たちが、個性豊かに成長し、自立した個人として地域で行う活動 など
2 まちづくり
生活の場としての居住地や商店街などを魅力的な空間とし、自然や歴史を生かした住みよい地域環境をつくる活動 など
3 くらしづくり
地域に生きる人が、さまざまな障害や困難を乗り越えて地域社会に積極的に係わり、安心して自立した生活を実現するための活動 など
◆助成内容
1 スタート助成(活動開始資金)1団体 上限30万円
新たな活動を開始するための助成で、団体の活動実績を問いません。
活動の定着まで最長3年にわたって継続して助成を受けることができます。ただし、年ごとに応募し、選考を受けていただきます。
2 ステップアップ助成(活動展開資金) 1団体 50万円〜100万円
「スタート助成で3年または2年にわたって助成を受けて活動を行った団体」が、さらにその活動を展開・定着させていくための助成です。
◆応募期間 2017年1月4日(水)〜2017年1月13日(金)(必着)
◆助成対象期間 2017年6月1日〜2018年5月31日の期間に行われる活動を助成対象とします。
◆「募集要項・用紙」の入手方法
「募集要項・用紙」は以下のいずれかの方法により入手できます。
@中央ろうきんホームページ(下記URL)からダウンロード。
http://chuo.rokin.com/about/csr/assistance/assistant_program/guideline/A最寄の中央ろうきん窓口。
B2016年11月30日(水)に東京で開催する「NPO・市民活動のための助成金セミナー」への参加。
◆応募方法
応募書類(所定の書式による)のみ、折りたたまずに、郵便にてお送りください(持ち込み不可)。
なお、選考過程で、必要に応じて聞き取り調査の実施や団体の定款・事業報告書などの提出をお願いすることがあります。
※お送りいただいた書類はお返しできませんので、送付前に必ずコピーをとっておいてください。
◆応募書類送付先
中央ろうきん社会貢献基金(中央労働金庫総合企画部内) 担当:笹沼・高瀬
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-5
フリーダイヤル:0120-86-6956(平日9時〜18時)