認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズより「NPO組織基盤強化セミナー」の
のお知らせがありました。詳しくは、下記をご参照ください。
「NPO組織基盤強化セミナー」、参加者募集中!
〜会計などを鍛え、信頼される組織を目指そう〜茨城県内でもNPO法人数は774法人に増えました(平成27年11月末現在)。これからはNPOも市民から選ばれる時代です。このセミナーは、簿記の基礎や決算整理などの基本的な内容から、新たな対応が求められるマイナンバー制度まで情報提供します。この機会に、会計、税務、労務、法務など法人として行うべき実務の力を鍛え、組織の信頼性を高めることで、多くの市民が参加し、他の組織から連携を求められる市民活動組織を目指しませんか。
◆ 内 容
会計・税務
・ 簿記の基礎
・ 会計帳簿
・ 事業費・管理費、役員報酬の考え方
・ 決算整理(未収金・未払金、前受金・前払費用等)
・ 法人税
・ NPO法人会計基準
・ NPO専用会計ソフトの紹介
労務
社会保険、雇用保険の加入・ 法人実務の年間スケジュール確認
法務
・ 監事による 監査のための準備
・ マイナンバー制度
◆ 県北会場
日時:平成28年3月1日(火)
会場:県北生涯学習センター 3階 中講座室3
(日立市十王町友部2581)
※ 無料駐車場がございます。
後援:日立市
◆ 鹿行会場
日時:平成28年3月4日(金)
会場:鹿嶋市まちづくり市民センター B棟2階 研修室201
(鹿嶋市宮中4631-1)
※ 無料駐車場がございます。
後援:鹿嶋市
◆ 県央会場
日時:平成28年3月9日(水)
会場:水戸市福祉ボランティア会館 2階 中研修室
(水戸市赤塚1丁目1番地(MIOS内))
※ 無料駐車場がございます。
共催:水戸市
◆ 時 間
全会場 午後1時半〜4時半(受付:午後1時15分〜)
◆ 対 象
NPO法人や自治体の市民活動支援担当者、市民活動センター
職員、NPO法人支援に関心のある会計専門家など
◆ 定 員
各会場30人(申込先着順)
◆ 講 師
認定NPO法人茨城NPOセンター・コモンズ関係者
◆ 資料代
500円/人
◆ 主 催
茨城県、大好き いばらき 県民会議、認定NPO法人 茨城NPO センター・コモンズ
◆ お申し込み・お問い合わせ
以下をクリックして参加申込書付き開催案内(DOC:1.65MB)をダウンロードして
ご記入の上、下記までFAXまたはeメールにてお送りください。お電話でも受け付け
致します。
<
http://www.npocommons.org/data/kibankyoka2015.doc >
※ 一団体複数名のご参加も歓迎です!余白にお書きください。
※ ご記入いただいた個人情報は、本事業の運営及び関連するご連絡のみに使用致します。
認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ 担当:大野
〒310-0022茨城県水戸市梅香二丁目1番39号 茨城県労働福祉会館2階
TEL:029-300-4321 FAX:029-300-4320 eメール:info@npocommons.org