• もっと見る
« 2024年11月 | Main | 2025年01月»
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月別アーカイブ
日別アーカイブ
終業式 [2024年12月24日(Tue)]
 本日、終業式でした。

 2名の児童が「2学期がんばったこと・冬休みがんばりたいこと」を発表してくれました。

IMG_3445.JPG

 校長先生からは,「金」についてのお話がメインでした。今年の漢字,闇バイト,お金の大切さのお話をされました。お年玉をもらう機会があるかと思いますが,自分とおうちの人とよく考えて大切に使ってほしいですわーい(嬉しい顔)

IMG_3447.JPG

 生徒指導の先生からは,夏同様「かきくげこ」の合言葉で冬休みの過ごし方で気をつけることの話がありました。「かじ」「きんせん」「くるま」「ゲーム」「こわいひと」です!

IMG_3458.JPG

 また,表彰式も行われました。今回もたくさんの子どもたちの頑張りが評価されて嬉しく思いまするんるん

IMG_3453.JPG

 始業式にみなさんと元気な姿で会えることを楽しみにしていますぴかぴか(新しい)

 今年もブログをご覧くださりありがとうございましたぴかぴか(新しい)
 良いお年をお迎えくださいかわいい
門松つくり [2024年12月24日(Tue)]
12月22日(日)
早朝(午前8時)から保護者・子供達が集まって門松作りをしました。
IMG_2722.jpg

竹をきりそろえる間子ども達は砂の準備

IMG_2725.jpg
今年は竹の斜め切りに子供も初挑戦手(グー) 斜めに切れました手(チョキ)
IMG_2727.jpg 
1時間ちょっとで できあがりました。黒ハート

IMG_2735.jpg

児童・保護者の皆様ご協力ありがとうございました。

IMG_2737.jpg

どうぞ 皆様 良いお年をお迎えください。黒ハート
3・4年生 社会科見学 [2024年12月23日(Mon)]
 先日,3・4年生が社会科見学に行きました。

 見学先は,3年生は消防組合大崎分署,4年生は有明農業歴史資料館でした。

 それぞれ現場の方からお話を聞き,実際に物に触れたり体験したりすることができました。

IMG_7421.JPG

IMG_7406.JPG

 素敵な体験をありがとうございましたかわいい
ふわふわことばの木 [2024年12月18日(Wed)]
 人権集会の取組の1つであった「ふわふわことばの木」が完成しました。

 ふわふわことばの木とは,花びらに友達にされて嬉しかったことが書いてある木(掲示物)のことです。

IMG_3101.JPG

 ふわふわことばの木を見ると,とても心があたたかくなりますかわいい

 職員室前に掲示されていますので,保護者の方もぜひご覧くださいわーい(嬉しい顔)
子どもは風の子 [2024年12月17日(Tue)]
 本格的に寒くなり,冬を感じるようになりましたね雪

 それにも関わらず,子どもたちは外で元気に遊んだり走ったりする様子が見られます。

IMG_3088.JPG

 まさに子どもは風の子ですねわーい(嬉しい顔)台風
子ども会 クリスマス会 [2024年12月16日(Mon)]
 土曜授業の後,子ども会のクリスマス会が行われました。

 ビンゴゲームをしてから,縦割り班ごとにお題の先生を探すミッションをしました。(先生たちも見つからないように必死に隠れましたわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

 先生を探し終わった班からクリスマスプレゼントをもらいました。

IMG_3045.JPG

IMG_3049.JPG

 とても楽しい時間になりましたねクリスマスぴかぴか(新しい)
 準備してくださった保護者の方々,ありがとうございましたかわいい
6年生 調理実習 [2024年12月14日(Sat)]
 本日,6年生が調理実習を行いました。

 2つの班に分かれ,1つの班は,大根ステーキ・わかめスープ・チャーハン・卵焼き・わかめスープ・みたらし団子,
 
 もう1つの班は,れんこんステーキ・わかめスープ・白ご飯・ほうれん草のおひたし・フルーチェでした。

IMG_3039.JPG

IMG_3040.JPG

IMG_3037.JPG

 さすが6年生で手際も良かったですぴかぴか(新しい)
 みんなで協力して上手に作ることができましたわーい(嬉しい顔)かわいい
雑巾をいただきました [2024年12月06日(Fri)]
 本日,シルバー人材センター様より,雑巾をいただきました。

IMG_3185 1.jpg

 11月には,公益社団法人曽於法人会女性部様よりいただきました。

IMG_3153 2.jpg

 校内の環境美化に活用させていただきます!ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
人権集会 [2024年12月05日(Thu)]
 12月4日〜12日は,人権啓発週間です。
 本日の3校時,運営委員会が中心となって人権集会が行われました。

 ビリーブの合唱,アイスブレイク(緊張をほぐすゲーム),運営委員会による紙芝居,人権標語の発表,担当の先生からのお話という流れでした。

IMG_2977.JPG
↑紙芝居の様子

IMG_2992.JPG
↑人権標語の発表の様子

 この時間で,「友達との関わり方」について考えることができたと思います。

 先生のお話であったように,この週間で「友達のいいところを見つけて伝える」をぜひ取り組んで欲しいと思いますかわいい

 運営委員会みなさん,紙芝居とっても上手でした!準備ありがとうございました〜ぴかぴか(新しい)