• もっと見る
特定非営利活動法人しあわせなみだ 
代表 Happy Tear 中野宏美のブログです。 
しあわせなみだの活動から、女性や福祉に対する
想いまで、色々発信しています。

« 【11/13】親のためのデートDV講座を開催します | Main | 【明日10/29:東京】被災地で生きる女性の声を聴く »

プロフィール

中野宏美さんの画像
泣いていいよ[2011年10月25日(Tue)]
被災地で生きる女性の言葉を聴く
10/29「東日本大震災 私たちだからできること」開催!

本ブログは毎週火・金更新!
「震災後の女性・子ども応援プロジェクト」も是非ご覧下さい!
↓ブログはこちらです↓
http://ssv311.blogspot.com/
↓Twitterはこちらです↓
https://twitter.com/stopsv311

====================================

今日は、「しあわせなみだ」がご縁をいただいている柳谷和美さんを紹介します。

柳谷さんは、子どもの頃性暴力に遭った経験を持っています。
その時流せなかった涙こそ「心の傷を癒やす薬」であると実感。
自らが主宰する育児サロン「おやこひろば」で、「泣かせる子育て」を実践しています。

↓取り組みが10月17日の「毎日新聞」に紹介されました↓

【記事は毎日.jpでも読むことができます】

自らの体験を乗り越え、子育てママたちに寄り添う田村さん。
本当に素敵です。

「しあわせなみだ」がその団体名に込めた想い。
それはまさに「泣いていいよ」ということ。
その涙はいつか必ず「しあわせなみだ」になる!ということ。

田村さんの取り組みが、そして「泣いていいよ」という想いが、多くの人に届いてほしいです。

===================================
*「しあわせなみだ」ウェブサイトはこちら
http://shiawasenamida.org/
*twitter nakano_hiromi
https://twitter.com/nakano_hirom

Posted by 中野宏美 at 07:48 | 性暴力被害:情報 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

この記事のURL

https://blog.canpan.info/nakanohiromi/archive/595

トラックバック

※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント
<< 2011年11月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリアーカイブ
最新記事