第16回エンジョイなぎなた全国大会結果報告 [2012年11月09日(Fri)]
平成24年10月27日(土)・28日(日)に福井県立武道館で開催されました「第16回エンジョイ
なぎなた全国大会」は、福井県教育庁 豊北企画幹、福井市 内田教育長をはじめ多くのご来賓の 方々のもと、日々生涯スポーツとしての“なぎなた”に励んでおられる高齢の方々が出場選手として 、元気な活気ある気迫の籠った演技・試合を行いました。 本大会は、多数の参加者があり、会場も3コートとなり、訪れた観客に演技・試合競技を通じて元気 な姿を見て頂き、“なぎなた”のもつ良さを十分堪能して頂きました。 大会の成績は次の通りです。 (敬称略) @演技競技の部 (しかけ) (応じ) (チーム名) (都道府県名) ・段外の部 優 勝 阿部 慶子 阿部登美子 石巻なぎなた教室 宮城県 第2位 松田恵美子 石垣 五月 宮城野教室 宮城県 第3位 廣川 松江 田中 智子 佐賀市なぎなた連盟 佐賀県 ・初・二段の部 優 勝 和多田美枝子 和多田克行 一戸町なぎなた協会 岩手県 第2位 大野 治子 前澤 薫子 平塚なぎなた協会 神奈川県 第3位 東 妙子 和田 恭子 加賀なぎなた連盟 石川県 ・三段の部 優 勝 藤本 幸子 新土居美代子 奈良市なぎなた連盟 奈良県 第2位 金子 雅明 稲田 栄二 平城クラブ 奈良県 第3位 松本 典子 藤本 千春 横浜市なぎなた連盟 神奈川県 ・四・五段の部 優 勝 本田 静子 森本 友子 奈良市なぎなた連盟 奈良県 第2位 武田 智子 長江 律子 仙台泉なぎなた 宮城県 第3位 大山 陽子 小林 典子 船橋なぎなたすみれ 千葉県 A試合競技の部 (選手名) (所属名) (都道府県名) ・二段以下 (40歳〜49歳) 優 勝 増田 直美 神戸市なぎなた協会 兵庫県 第2位 山本 槇子 白山市なぎなた協会 石川県 第3位 伊東 孝子 稲生クラブ 三重県 ・三段 (40歳〜49歳) 優 勝 藤本 千春 横浜市なぎなた連盟 神奈川県 第2位 磯野 美都 田辺なぎなたクラブ 大阪府 第3位 鈴木 智美 兵庫チーム 兵庫県 ・四・五段 (40歳〜49歳) 優 勝 松岡 陽子 兵庫チーム 兵庫県 第2位 堀 智美 鯖江市なぎなた連盟 福井県 ・段外 (50歳〜59歳) 優 勝 阿部 慶子 石巻なぎなた教室 宮城県 第2位 上續 由紀 和歌山市雄湊なぎなたクラブ 和歌山県 ・初・二段 (50歳〜59歳) 優 勝 古川 和代 豊島区なぎなた連盟 東京都 第2位 酒谷 きよめ 加賀なぎなた連盟 石川県 第3位 中里美智子 神戸市なぎなた協会 兵庫県 ・三段 (50歳〜59歳) 優 勝 平尾 逸子 松原市なぎなた連盟 大阪府 第2位 中村しのぶ 松原市なぎなた連盟 大阪府 第3位 中内 千世 稲生クラブ 三重県 ・四・五段 (50歳〜59歳) 優 勝 三崎 律子 大阪狭山なぎなた連盟 大阪府 第2位 清水美佐子 笹の会 福岡県 第3位 江夏久美子 ナッギー 山口県 ・二段以下 (60歳〜69歳) 優 勝 酒井 正子 江東区なぎなた連盟 東京都 第2位 横山 章子 龍池なぎなたクラブ 京都府 第3位 南 道子 神戸市なぎなた協会 兵庫県 ・三段 (60歳〜69歳) 優 勝 阿部 房江 桐生なぎなたクラブ 群馬県 第2位 吉村都代子 宮崎県なぎなた連盟 宮崎県 第3位 小川由美子 江東区なぎなた連盟 東京都 ・四・五段 (60歳〜69歳) 優 勝 大田真樹子 金沢クラブ 石川県 第2位 村主 裕子 美原なぎなた連盟 大阪府 第3位 田中 照子 上尾クラブ 埼玉県 ・二段以下 (70歳以上) 優 勝 山本 行枝 白山市なぎなた協会 石川県 第2位 小宮 淳美 佐賀市なぎなた連盟 佐賀県 ・三段以上 (70歳以上) 優 勝 南谷 初代 高崎市なぎなた連盟 群馬県 第2位 大西 絹枝 白水社会福祉会教室どろっぷす 大阪府 第3位 谷澤 月子 上尾クラブ 埼玉県 ・男子 (30歳以上) 優 勝 増田 良明 神戸市なぎなた協会 兵庫県 第2位 渡邉 照造 大分県なぎなた連盟 大分県 第3位 中村 孝 平城クラブ 奈良県 以上 |