• もっと見る
屋久島にある永田小学校です。13人の子どもたちのこと,学校・地域の様子などお届けします。
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
R5いじめ防止基本方針.pdf
QRコード
今年の漢字は・・・ [2024年12月31日(Tue)]
大晦日です。
今年の漢字は「金」でしたが,5・6年のみんなの今年の漢字は

DSC_2805.JPG

こんな感じ。
それぞれに思いのこもった文字を選んでいるんだなと感心しました。

それでは,皆さま,よいお年をお迎えください。

【永田小では,山海留学生二次募集受付中】
20240729_R07_2ji_sankairyugaku.jpg
Posted by 屋久島町立永田小学校 at 10:00
空瓶回収と木育ワークショップ [2024年12月27日(Fri)]
12月22日は,育成会行事で大忙しの日曜日。

8時空瓶回収。
DSC_2833.JPG
小雨降る中,子どもたちがんばりました。
地域のみなさん,ありがとうございました。

10時からは木育ワークショップ。
ウッドショップ木心里さんをお招きしました。

クリスマスの飾りを作ったら
DSC_2840.JPG

積み木を組み立てて
DSC_2842.JPG

飾りをつけたら完成!
DSC_2852.JPG

みんなで入って楽しみました。
でも,最後は惜しまれつつ
DSC_2856.JPG
一気に解体!

あっという間の2時間でした。
楽しかったですね。
Posted by 屋久島町立永田小学校 at 10:00
お手紙 [2024年12月25日(Wed)]
冬休みになりましたので,蔵出し?永田小情報をお届けします。

まずは,1年生のお手紙学習。
国語でお手紙を書く学習をしました。
IMG_8181.JPG
書いたらもちろん,出す!ということで2年生も一緒に郵便局へ。
切手を買って無事投函。
IMG_8185.JPG
もらった人が喜んでくれるといいですね。

郵便局の帰りに竜宮城へ???
IMG_8201.JPG

【永田小学校では山海留学2次募集受付中】
20240729_R07_2ji_sankairyugaku.jpg
Posted by 屋久島町立永田小学校 at 10:00
みんなそろって終業式 [2024年12月24日(Tue)]
今日は終業式。みんなそろって迎えることができました。

児童代表による発表では
DSC_2833.JPG

DSC_2836.JPG
勉強や運動にがんばったことをふり返っていました。
他の子もいっぱいいっぱいがんばりましたね。

終業式が終わったら,表彰式です。
陸上記録会や作文・絵のコンクールなどで賞状をもらいました。
hyousyousiki.jpg

さあ,いよいよ明日から冬休み。
始業式もみんな元気に会いましょう。

【永田小では山海留学2次募集受付中】
20240729_R07_2ji_sankairyugaku.jpg
Posted by 屋久島町立永田小学校 at 13:54
終業式イブ?の日に [2024年12月23日(Mon)]
明日は終業式。
今日は通常通りの授業が行われる最後の日です。

昼休み,総務委員会が主催の全校レクリエーションが行われました。
今回はキックベースボール。
永田小ローカルルールで,止まっているボールをキック!
止まっているとは言え,なかなか遠くには飛ばないものですね。
DSC_2831.JPG

DSC_2830.JPG
転がしたらベースに向かってダッシュ!
大接戦の末,17−16のサヨナラ勝ちで終わりました。

こんな感じでなかよしな永田小,屋久島駅伝の様子が南日本新聞に掲載されました。

ぜひ,御覧ください。

【山海留学生2次募集受付中です】
20240729_R07_2ji_sankairyugaku.jpg
Posted by 屋久島町立永田小学校 at 14:04
Let's enjoy English! [2024年12月19日(Thu)]
先日,1・2年生がALTの先生と英語の学習をしました。
この日はクリスマスに関係する言葉カルタ。
ALTの先生が出すヒントや単語を手がかりに,カードを取ります。
DSC_2805.JPG

DSC_2808.JPG
びっくりしたのは,リピートする子ども達の発音!
カタカナ発音じゃなくて英語じゃないですか!
やはり小さい頃から親しむことは大切ですね。

やっと晴れて,雪が増えた山々が見えました。
DSC_2825.JPG

【永田小では,山海留学2次募集受付中】
20240729_R07_2ji_sankairyugaku.jpg
Posted by 屋久島町立永田小学校 at 15:36
5・6年生主催クリスマス会 [2024年12月18日(Wed)]
5・6年生プロデュースのクリスマス会がありました。

ジェスチャーゲームあり(撮影間に合わず・・・)

人物あてクイズあり
DSC_2810.JPG

イタリア語で話そう!コーナーあり
DSC_2815.JPG
はい,みんなで「Buon Natale!(メリークリスマス)」

読み聞かせあり
DSC_2818.JPG

変顔大会あり,とバラエティー豊かな内容です。
DSC_2821.JPG
ちなみに,変顔大会の優勝賞品は,明日の給食のポンカン(余ったら)だそうです。

みんなが思わず笑顔になる,そんな時間をプレゼントしてくれた5・6年のサンタさん達,ありがとう☆

【変顔大会に参加したいあなた,永田小へ!】
20240729_R07_2ji_sankairyugaku.jpg
Posted by 屋久島町立永田小学校 at 14:21
☆楽しい楽しいクリスマス☆ [2024年12月17日(Tue)]
幼児学級へおじゃまします♪
DSC_2806.JPG
何やら制作中・・・

じゃーん。お菓子のおうちが完成!ステキ。
DSC_2811.JPG

その後,赤い服のあの人がやってきましたよ。
1734405483187.jpg

1734405481846.jpg
サンタさんがやってきたということは,幼児学級のお友達,いい子にしていた証拠でしょうね。

【サンタに会える!?永田小では,山海留学2次募集受付中です】
20240729_R07_2ji_sankairyugaku.jpg
Posted by 屋久島町立永田小学校 at 12:40
山海留学制度,2次募集を行います! [2024年12月16日(Mon)]
永田小学校かめんこ留学実施委員会では,令和7年度の山海留学生の2次募集を実施します。
募集期間は,本日より令和7年1月15日までです。
期間が短いですが,自然豊かな屋久島町で学びたい,少人数の学校に興味があるという方は,屋久島町のHPより詳細をご確認ください。

また,学校見学や学校に関する質問等随時受け付けております。
お気軽に御相談ください。

20240729_R07_2ji_sankairyugaku.jpg
Posted by 屋久島町立永田小学校 at 11:05
祈☆合格 [2024年12月14日(Sat)]
今日は土曜授業の日。
12月の土曜授業日と言えば,5・6年生が受検する
DSC_2794.JPG
が行われます。

家庭学習で取り組んだり,お友達と問題を出し合ったりと合格へ向けて熱く燃えていたとの情報がありました。なるほど,受検する姿は真剣そのものです。
DSC_2792.JPG
DSC_2789.JPG
まだ問題を紹介できませんが,ちらっとのぞくとかなりの知識を必要とする問題がずらり。
みっちり勉強すると屋久島博士になれそうです。
地元のことを知るためにいい機会ですね。また,問題に触れることで「もっと詳しく知りたい」「自分でも調べてみたい」といった意欲へとつながるきっかけとなるといいなと思います。

ジュニア検定,という名称ではありますが,大人も受検できますので,興味のある方はぜひ来年挑戦してみてはいかがでしょうか。
Posted by 屋久島町立永田小学校 at 10:35
| 次へ
検索
検索語句
プロフィール

屋久島町立永田小学校さんの画像
R6 年間行事予定(前期).pdf R6 年間行事予定(後期).pdf R6 永田小学校 よい子の一日.pdf