• もっと見る
屋久島にある永田小学校です。13人の子どもたちのこと,学校・地域の様子などお届けします。
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
R5いじめ防止基本方針.pdf
QRコード
おめでとう! [2025年03月19日(Wed)]
今日は,永田幼児学級の卒園式と修了式でした。

上手に証書を受け取っていましたね。
お辞儀もきれいでした。
DSC_3223.jpg

保護者,親類の皆さまだけでなく,地域の方も多数お祝いに駆けつけてくださいました。
DSC_3321.JPG

4人の歌声もとてもすてきでしたよ。よく覚えましたね。
DSC_3322.JPG

この一年で大きく成長した4人。
春からは一つお姉さん,お兄さんになります。
もっともっといろいろなことができるようになるでしょう。

【さみしさも倍増】
DSC_3314.JPG
Posted by 屋久島町立永田小学校 at 20:00
出ていってくれたかなあ [2025年02月03日(Mon)]
今日,永田小には鬼がやってきました。
DSC_3016.JPG
こわーい。

交代で,自分たちの中にいる「鬼」を豆まきでやっつけました。
DSC_3012.JPG

その後は
IMG_8914.JPG
先生たちの「鬼」へも「おにはー,そとっ」と豆をぶつけました。
力がこもっていたのは気のせい・・・?
慌てて鬼が逃げていったことでしょう。

【今年も始まりました】
DSC_3007.JPG
Posted by 屋久島町立永田小学校 at 14:45
☆楽しい楽しいクリスマス☆ [2024年12月17日(Tue)]
幼児学級へおじゃまします♪
DSC_2806.JPG
何やら制作中・・・

じゃーん。お菓子のおうちが完成!ステキ。
DSC_2811.JPG

その後,赤い服のあの人がやってきましたよ。
1734405483187.jpg

1734405481846.jpg
サンタさんがやってきたということは,幼児学級のお友達,いい子にしていた証拠でしょうね。

【サンタに会える!?永田小では,山海留学2次募集受付中です】
20240729_R07_2ji_sankairyugaku.jpg
Posted by 屋久島町立永田小学校 at 12:40
お兄さんやお姉さんに負けずに [2024年10月17日(Thu)]
秋らしい空の永田です。
DSC_2547.JPG
校庭では,幼児学級の4人のお友達が校庭を走っていました。

11月末に行われる「浜レース(持久走大会)」の練習でしょうか。
永田小の持久走大会は,前浜の海岸で行われます。
砂地なので,校庭を走るよりきついコースです。

DSC_2543.JPG

DSC_2546.JPG
がんばれ,がんばれ!

小学校のお兄さんやお姉さんも毎朝8分間走で練習を重ねています。
小さいお友達も負けずに走りきる姿,楽しみにしています。

【幼児学級生からも様々な刺激をもらえる永田小では,山海留学生募集中】
20240729_R07_sankairyugaku.jpg
Posted by 屋久島町立永田小学校 at 10:13
作るのもおもてなしも上手でした [2024年09月18日(Wed)]
幼児学級さんが「今日おだんご作ります♪」と教えてくれたので,おじゃましました。

みんなでお団子を丸めているところでした。
DSC_2435.jpg
まん丸お団子がたくさんできました。
DSC_2436.jpg

丸めたらお湯に入れます。そっと入れることができました。
DSC_2442.jpg

DSC_2446.jpg

ゆであがるのを待っている間に,招待した先生方の席や器を自分たちで準備。
おもてなし名人です。
お待たせしました。いただきまーす。
DSC_2447.jpg
にこにこ笑顔いっぱいのお団子タイムでした。おいしかったです。

晴れているのに雨が降る毎日。今日は,こんなにきれいな虹が見られました。
DSC_2437.JPG

【幼児学級生とのふれあいが楽しい永田小では,山海留学生募集中】
20240729_R07_sankairyugaku.jpg
Posted by 屋久島町立永田小学校 at 15:51
2学期も元気にね [2024年09月04日(Wed)]
幼児学級さんの始業式がありました。

校長先生と夏休みのことをふり返ったり,2学期の約束をしたりしました。
DSC_2363.JPG
お話を聞く姿勢も立派ですね。

幼児学級の学級訓です。
DSC_2364.JPG
また元気にがんばりましょうね。

【山海留学生募集中です】
20240729_R07_sankairyugaku.jpg
Posted by 屋久島町立永田小学校 at 18:44
明日から夏休み [2024年07月18日(Thu)]
今日は幼児学級さんの終業式でした。

区長さんのごあいさつ。
DSC_2187~2.JPG
幼児学級のきまりが守れたかな?

次は学級長(校長)さんのお話。
夏休みのお約束が4つありました。
DSC_2187.JPG
しっかり守って,楽しい夏休みにしてくださいね。
また2学期に元気な顔のみんなと会えるのを楽しみにしています。
Posted by 屋久島町立永田小学校 at 10:00
夏を満喫!? [2024年07月16日(Tue)]
今日は快晴。
週末のぐずついた天気が嘘のようです。

そんな中,今日は幼児学級さんが保護者のみなさんとプールにすいかわりにそうめん流しと「夏」をめいっぱい体験していました。

当たるかなあ。えいっ!
DSC_2183~2.JPG

上で取り過ぎちゃダメだよ〜。
流れてくるそうめんをキャッチ!
DSC_2186.JPG

体も心もお腹も満たされるひとときでした。
Posted by 屋久島町立永田小学校 at 12:47
梅雨はまだ明けていないのですね [2024年07月12日(Fri)]
すっかり梅雨は明けたものだと思っていましたが,今週は晴れたり降ったり曇ったりで「今日の天気はどう書けばよいのかしら」と悩ましいところです。

先週のよく晴れた日に,幼児学級さんが水遊びを楽しんでいました。
この日はとても暑かったので,気持ちよかったことでしょう。
DSC_2009.JPG

DSC_2017.JPG
みんな水を怖がらずにのびのびと遊んでいる姿が見られました。
またよい天気が戻ってきて,元気にプールで遊べるといいですね。
Posted by 屋久島町立永田小学校 at 11:45
今年度もよろしくね [2024年04月15日(Mon)]
今日は,永田幼児学級の入園式でした。
永田幼児学級は,永田小の校舎内にあります。
運動会や学習発表会といった行事を合同で行ったり,普段の授業でも交流したりしています。

そんな幼児学級には今年度4名のお友達が通います。
たくさんの来賓・地域・保護者の方に囲まれたいつもと違う雰囲気に緊張した表情でしたが,返事をしたり,お話をきいたりすることができました。

IMG_8657.jpg

幼児学級のお友達とのやりとりが今年度も楽しみです。
よろしくお願いしますね。
Posted by 屋久島町立永田小学校 at 13:49
| 次へ
検索
検索語句
プロフィール

屋久島町立永田小学校さんの画像
R6 年間行事予定(前期).pdf R6 年間行事予定(後期).pdf R6 永田小学校 よい子の一日.pdf