• もっと見る

まんぷく食堂3周年イベントに出展しました [2020年11月01日(Sun)]
10/31の午後はまんぷく食堂の3周年イベントに参加しました。
久しぶりに会う子ども達の中にはマスクをしていても顔を覚えてくれている子もいたりして、ちょっと嬉しい土曜日でした。
今回は、電源不要のラジオ、電源が必要なラジオ、キットを組み立てたゲーム機とハンドスピナー、ScratchのPC、リモコンプラレール試作品などを展示しました。

電池のいらないラジオは、建物の関係か室内での受信は微妙な感じで、今後の研究課題の一つとなりました。
Scratchではモーションキャプチャ機能を使って画面に参加者の姿を映し出して動きの動作で猫を動かしたりしてみました。家でも試してみたい家族向けにScratchの始め方みたいな資料を作った方がいいかも、と思えた日でした。
先週まで畳の上を走っていたプラレールはようやく敷かれたレールの上を走れるようになりました。子ども達がいじるのを見ていて、いろいろ改善する部分や目標も見つけました。引き続き市場や需要をリサーチしながら改造していきます。

Scratchは次のサイトで動かすことができます。ソフトをパソコンにダウンロードすればネットワークにつながっていなくてもプログラミングできます。
https://scratch.mit.edu/

1_800_P1480805.JPG
準備完了。

2_800_P1480806.JPG
3_800_P1480807.JPG
4_800_P1480809.JPG
5_800_P1480810.JPG
6_800_P1480811.JPG
7_800_P1480812.JPG
わくわく実験day 10月の回 [2020年11月01日(Sun)]
時の流れは早く、既に1週間ほど経過してしまいましたが、10/24午後にわくわく実験dayを朝陽公民館で開催しました。
上田市マルチメディア情報センターの斎藤さんもIchigoJamで作った作品をいろいろ持って駆けつけて、子ども達もふだん見ることのないものに興味津々な様子でした。
他にも古い電話機を持ってきて分解できるところまで分解して、中の部品や部品の取り付け状態を観察したり、Scratchでプログラムを作り、Scratch猫をちょっと変わった動かし方で遊んだりする子がいたりと、ハード・ソフトそれぞれ興味を持った事柄に取り組んでいました。
クラブ員は、夜なべしてどうにか配線が終わったプラレールにプログラムを吹き込んでいき、どうにかモーターをオンオフできるところまでこぎつけました。
800_P1480641.JPG
800_P1480644.JPG
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

ながの電気クラブさんの画像
https://blog.canpan.info/naganodenkiclub/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/naganodenkiclub/index2_0.xml