10/24(日)のイベントに出店します(綿内秋まつり)
[2021年10月17日(Sun)]
ながの電気クラブ ゲーム部員からのお知らせです。
来たる10/24(日)は長野市若穂地区の長野電鉄綿内駅跡地の綿内中央広場で開催される「綿内秋まつり」にアナログでレトロ風なゲーム機を出店します。9:00から12:00まででの開催予定です。ネット上の情報はまだ見つかりませんが、見つかり次第更新します。

レトロでアナログっぽい感じのゲームが好きな猛者達は100円玉を握りしめて集いましょう。ゲーム機は2台用意しますが、手作りのため微妙にフリッパーの動きや盤のレイアウトが違っていたりします。
このゲーム機を10/2(土)に長野県須坂市の田中本家博物館駐車場で開催された「いくしない市」に初出店した時は、ボールがゴールに入っても直射日光の影響でゴールを認識しないというトホホなバグが露見しましたが、今回は板で光を遮断したので今度はたぶん大丈夫はずです。
改造前

改造後

来たる10/24(日)は長野市若穂地区の長野電鉄綿内駅跡地の綿内中央広場で開催される「綿内秋まつり」にアナログでレトロ風なゲーム機を出店します。9:00から12:00まででの開催予定です。ネット上の情報はまだ見つかりませんが、見つかり次第更新します。

レトロでアナログっぽい感じのゲームが好きな猛者達は100円玉を握りしめて集いましょう。ゲーム機は2台用意しますが、手作りのため微妙にフリッパーの動きや盤のレイアウトが違っていたりします。
このゲーム機を10/2(土)に長野県須坂市の田中本家博物館駐車場で開催された「いくしない市」に初出店した時は、ボールがゴールに入っても直射日光の影響でゴールを認識しないというトホホなバグが露見しましたが、今回は板で光を遮断したので今度はたぶん大丈夫はずです。
改造前

改造後
