軽いあがり症〜社交不安症の会。
悩み事、趣味話、認知行動療法等メンタルヘルス勉強。楽しくランチ&カフェ巡り。BBQ、お出掛けイベント、映画、美術鑑賞。
日時:〔トーク〕8月31日(日) 13:00 〜 終了後カフェへ
場所:長野市ふれあい福祉センター
対象:18歳〜50代 継続参加できる方
参加費:月会費500円(ボランティアも)、学生免除
問合せ:SADサークルNagano(担当:宮下)
TEL:090-6539-1363
メール:sad_nagano@yahoo.co.jp
2025年06月30日
2025年06月23日
ボランティア募集
知的障がいのある人達にスポーツトレーニングと競技の場を提供。
さまざまな競技を実施中ですが、まずは手近なボウリングから(一度見学に来てみてください)
日時:7月20日(日)、8月31日(日)、9月14日(日)、28日(日)
10月5日(日)、12日(日)、26日(日) 9:00〜11:00
場所:ヤングファラオ レーン51〜60使用予定
問合せ:スペシャルオリンピックス日本・長野(担当:本堂)
TEL:026-225-1550
さまざまな競技を実施中ですが、まずは手近なボウリングから(一度見学に来てみてください)
日時:7月20日(日)、8月31日(日)、9月14日(日)、28日(日)
10月5日(日)、12日(日)、26日(日) 9:00〜11:00
場所:ヤングファラオ レーン51〜60使用予定
問合せ:スペシャルオリンピックス日本・長野(担当:本堂)
TEL:026-225-1550
2025年05月20日
第55回長野びんずるに係るボランティア募集
2025年05月07日
ボランティア募集 SADサークルNagano
軽いあがり症〜社交不安症の会。悩み事、趣味話、認知行動療法等メンタルヘルス勉強。
楽しくランチ&カフェ巡り。BBQ、お出掛けイベント、映画、美術鑑賞。
日時:<トーク>第1日曜日(不定期)13:00〜
場所:長野市ふれあい福祉センター
対象:18歳〜50代、継続参加出来る方
参加費:ボランティアも500円(学生免除)
問合せ:SADサークルNagano(担当:宮下)
TEL:090-6539-1363
メール:sad_nagano@yahoo.co.jp
楽しくランチ&カフェ巡り。BBQ、お出掛けイベント、映画、美術鑑賞。
日時:<トーク>第1日曜日(不定期)13:00〜
場所:長野市ふれあい福祉センター
対象:18歳〜50代、継続参加出来る方
参加費:ボランティアも500円(学生免除)
問合せ:SADサークルNagano(担当:宮下)
TEL:090-6539-1363
メール:sad_nagano@yahoo.co.jp
2023年02月22日
家庭訪問型子育て支援 ホームスタート ホームビジター養成講座 受講生募集
引っ越したばかりで話し相手がいない、初めての子どもで育児が不安等こんなママ達があなたを待っています。子育て家庭へ訪問ボランティアをするための講座です。
日時:令和5年5月25日から毎週木曜日、7月6日まで(7日間)
場所:もんぜんぷら座8階 801会議室
対象:子育て経験がある方
参加費:無料
申込締切:令和5年5月24日(水)定員になり次第締め切り
問合せ:ホームスタート・ながのこどもの城
TEL:080-9579-2078
メール:hs-nagano@na-kodomo.com
日時:令和5年5月25日から毎週木曜日、7月6日まで(7日間)
場所:もんぜんぷら座8階 801会議室
対象:子育て経験がある方
参加費:無料
申込締切:令和5年5月24日(水)定員になり次第締め切り
問合せ:ホームスタート・ながのこどもの城
TEL:080-9579-2078
メール:hs-nagano@na-kodomo.com
2014年10月16日
「ボランティアしたい」ご相談受け付けています
掲載しているもの以外にも、様々なボランティア活動があります。長野市ボランティアセンターまで、お気軽にご相談ください。
■長野市ボランティアセンター■
* * * * * * *
〒380-0813 長野市鶴賀緑町1714-5
TEL 026-227-3707 FAX 026-224-1513
WEB : http://www.vnetnagano.or.jp/
* * * * * * *
■長野市ボランティアセンター■
* * * * * * *
〒380-0813 長野市鶴賀緑町1714-5
TEL 026-227-3707 FAX 026-224-1513
WEB : http://www.vnetnagano.or.jp/
* * * * * * *