毎月第3水曜日ふれあい福祉センターで16時から17時に開催。新鮮な情報等を共有すること
で新しい出会いが生まれます。シナリオのないストーリーの始まりです。
問:ながのボランティア・市民活動支援ネットワーク(青沼)
TEL:026-229-8001(ライフデザインセンター)
2018年08月26日
2014年10月20日
ボランティア保険加入のすすめ
ボランティア活動中のさまざまな事故への備えとして、ボランティア活動保険への加入をおすすめしています。
http://www.vnetnagano.or.jp/h26/doc/hoken_h26.pdf
長野市ボランティアセンター
TEL:026-227-3707
http://www.vnetnagano.or.jp/h26/doc/hoken_h26.pdf
長野市ボランティアセンター
TEL:026-227-3707
2014年10月16日
話・し・た・い・と・き いつも傾聴でんわ
「いつも傾聴でんわ」とは、誰かと話をしたい、誰かに話を聞いてほしいと思うことはありませんか。「いつも傾聴でんわ」はかけてくださる方の心に添ってひたすら話をお聴きし、ちょっとでも気持ちを軽くしていただければと願っています。電話の受け手は専門の研修を受けたボランティアですので、安心してお話しください。
<月・土>14時〜18時
<水>14時〜21時
でんわ番号:026-225-0404
<月・土>14時〜18時
<水>14時〜21時
でんわ番号:026-225-0404